理不尽な相手とのかかわり方 | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡




こんばんは、おごし志保です。

 

またまた久しぶりの更新になりましたが
今日は人間関係のお話です。


唐突ですけど
理不尽な相手っていませんか?

 


どこがどう・・とか、こう・・と

・・というより

 

えっーー?何で?
ま、ま、まじかよ。

 

なんで、そうなるわけ???
どうして、そこにいくわけ???

 

摩訶不思議だらけ!みたいな。

 

 


その人がそういう人なら
それはそれでOK!なわけだけど

 

いざ自分がかかわるとなると
話は別!!!

 


悩まされますよね。
乱されまくりますよね。
ほんとに、ほんとーに。
 

 


だったらさ

そんな相手とは付き合わなければいい!!!


わけですが

そうもいかないのも現実。

 

 

 


そもそもの話・・
 

話して分かり合えそうな相手と
そうではない相手が居たとしたら

そうではない相手と
話せば話すほど、解決から遠のくし
かえって溝が深まることも
少なくないような気がするのよね。
 



だとしたら、私たちは

 

解決の見通しがない相手に
どれだけの、時間と労力を
つい、費やしているんだろう。

そうしたくて、そうししたわけじゃないけどさ

 

相手のことが頭から離れない
相手の言動に一喜一憂したりして
 

つまり、恐ろしいかな
自分の思考を

支配されているわけです。

その損失
時間、労力、思考、可能性、明るさ、前向きさ
安定、情緒、平穏、などなど

考えてみたらさ

きっと、計り知れないだろうな
自分の人生において。
 

 

私たちは、自分が思っているよりも
自分は、どの立ち位置でかかわるか?
誰と、どのくらいの距離でかかわるか?
自分次第の選択肢を持っているように思うんです。

そうするしかない!から
自分を解放してみませんか?
 

 

 

◇現在ご提供中のMENU◇ 定番個人セッション
対面、スカイプ、Facebook無料通話、電話、対面
単発コース(90分)(120分)
継続3か月コース(90分) 
継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き

≫≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み