自分にとって、人生とは何か? | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡



こんばんは、おごし志保です。

-----------------
人生とは何か?
-----------------

サッポロビールの対談のCMで
妻夫木さんが、中田英寿さんが問いかけ。




ん~、なんとも深くて壮大なテーマよね。


ちなみに中田ヒデさんは
人生とは、挑戦!と、答えていました。
なんとも言い難い、素敵な表情で。

(益々、好きになっちゃうわ♡)
 

 


私にとっての人生とは、これ

 

解放!


外からの縛りから・・というよりは

「己(おのれ)」の縛りからの解放という意味でね。
 

 


生きるすべなのか?
自分を守るためなのか?
はてさて、なんなのか?

 


いろんなものに縛られてて

 

と、いうより、いつの間にか
自分を縛ってて

 


その縛りに窮屈さを感じながらも
程よい安心感もあったりしてさ

自分のこうしたい、こう生きたいという
自分らしさの「生きやすさ」というよりは

自分をスルーした無難な「生きやすさ」が
あるあるで

普通に諦めていること
もっと、もっと、ある気がするのよね。



難がないのは、それはそれで素敵かもだけど
 

難がないことが人生の目的なのか?
それで、自分の人生、満足なのか?

自分、幸せなのか?

 

人生を一度に二度生きれたら
実験的に、比べてみるのもアリだけど
そうもいかないものね。

 

 


ありのままの自分っていうけどさ
自分が思っている「ありのまま」が
本当にそうなのか??は

確かでもなければ
不確かでもないように思うんです。


人の可能性が無限だとしたら
もし、自分も例外ではないとしたら

自分自身でさえも
計り知れない存在なのかもしれない。


もっと自由に生きたいなら
もっと自由で生きればいいのに

やりたいことあったら
やってみたらいいのに

なんとなくグレーにしてる
自分からの解放。


ひらけゴマ、ならぬ
ひらけ、ジブン。


 

◇現在ご提供中のMENU◇ 定番個人セッション
対面、スカイプ、Facebook無料通話、電話、対面
単発コース(90分)(120分)
継続3か月コース(90分) 
継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き

≫≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み