ピン!からゴー!
当日2日前にひらめいた直前すぎるランチ会![]()
![]()
2人の方にご参加いただき、2人の仲間も駆けつけてくれて
笑いあり、涙ありの、濃濃濃厚の時間となりました![]()
(涙の理由は、改めて綴りますね
)

このランチ会・・
もともとは、Facebookで知り合ったお友達と水入らずで会う!予定だったのですが、待ち合わせなどを決めるのにメッセを交換しているうちに、いつしかランチ会に規模拡大したわけでした![]()
お友達にリアルに会ってお話を聴いてみると「このままじゃいけないって思った」そうで、Facebookに挑戦して、たくさんの人と出逢いたい!と思ったとのこと。
光栄なことに、私が記念すべき1号に選んでもらったわけでした![]()
「このままじゃいけない」
その詳細についてもいろいろ話たんだけど
このままじゃいけない=今がいけないわけじゃない
意識があるか?どうか?は別として、もっといろんな人に会って、もっといろんな世界を観たい、その好奇心は、どこから来ているの?かというと、まぎれもない「自分の可能性」だと思うんだ。
人は、本来、向上していきたいもので、自分は向上しているか?どうか?なんて、そんな結果論に留まる次元ではないとも思う。
無意識レベルで自分の可能性を知っているから、向上心がごくごく普通に備わっているからこそ、今の自分とのギャップが苦しかったり、自分のことがちっぽけに思えたりするのよね。
もし、自分にこれぽっちの可能性も向上心もなかったとしたら、もがき苦しむことも、自分に向き合うこともないものね。
ある意味楽チンかもだけど進歩もないかも・・って思う。
自分の可能性を信じても信じられなくても、その可能性に0.000001ミリも変わりはないから。
あなたも私も例外ではないよ![]()
自分のこと、信じられなくてもOK!
でも、自分のために信じてあげたいですね。
愛しき自分のために・・![]()
せっかくの一度きりの人生だから・・![]()
改めて、そんなことを思った仲間達との極上の時間でした![]()
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました![]()