がんばり続けて、ふと立ち止まった時、どうしたらいい? | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

 

がんばって、がんばって、がんばって
がんばるしかないから、がんばってきただけ。
 

がんばってるつもりなんて、これっぽっちもなかった。
自覚する余裕なんて少しもなかった。

走って、走って、走り続けて
ふと、立ち止まったとき

「あ、わたし、そういえば、がんばっていたのかも。」
なんとなく気づいたりする。

急に、むしょうに、、
なんだか、全身の力が抜けていくような・・
思考がからっぽになっていくような・・
そんな状態になったりしてさ

 

一体、自分は
何に向かっていたの?
何のためにやっていたの?
これでよかったの?
このまま進んでいいものなの?

一体、自分は
これから、どこに向かったらいいの?
これから、何をしたらいいの?
これから、何をがんばったらいいの?
 

「わからない。」で、覆われたりするのよね。

自分の自信が、みるみるゼロになっていくのを、どうしようもできなくて、ただ見ているしかなくって。

 


この状態、実は、
がんばりにがんばっている時より、しんどかったりするのよね。

自分や自分の進むべき道を見失うって、心がブルブル震えるほど不安なもの。


こんな時、どうしたらいい?


まずは、自分ひとりで抱え込まなくてもいいんだよ。
誰かに助けを求めていいだよ。

そう、自分に言ってあげてほしいな・・って思う。


そしてね・・
がんばっていることにさえ気づかないほど、突っ走りながらがんばってきた自分を、ギュギュ~と抱きしめて、自分まるごと承認してあげて欲しいな・・って思う。


実はね・・
これから、どこに向かったらいいのか?
これから、何をしたらいいのか?
これから、何をがんばったらいいのか?
未来に向かって見直す!という次の段階に進んでいることを認識して欲しいな・・って思う。

 


そう!
止まっているんじゃない、ここまで進んできて、今も進んでいるです。
そのことに気づいて欲しいあげて欲しいな・・って思う。


だからね・・

今は、そう思えないかもだけど、未来から今を振り返ったとしたなら
自分が進むべき道を進むプロセスとして、順調、必然なのかもしれないよ。心
 


 

オススメ 【絶賛受付中】ぽっきりコーチング3000
~コーチング歴14年のコーチおごし志保があなたの 『自分らしく生きる』 をサポートします~

りぼん 体験コーチングセッション(40分/3,000円)
   *キャンペーン企画につき、お一人様1回限り
りぼん 8月5日(金)お申込み分迄
りぼん お客様の声 こちら 感想集という感謝集
りぼん お問合せ・お申込みは こちら こちら
りぼん 詳細は こちら こちら