今日も唐突な質問から入りますが(笑)
あなたの強みって、なんですか?
弱みだとすぐに浮かぶけど、強みって言われると?????
捜しているうちに、あるんだろうか?とさえ、思えきたりもしますが
安心してください!(心配もしていないかもですが(笑))
必ずあります!ありますとも!!
「強み」という基準を
人より優れているもの!スバ抜けているもの!という比較だったり
「いい・悪い」「正しい・正しくない」のように評価に置いていると、強みを強みとして受け入れずらいかもしれません。
強みと弱みは、捉えようによっては、紙一重ですから「弱み」だと思い込んでいる可能性があるかもです。
例えば、私の強みは「人の強みがわかること」です。
見えるというより、降りてくるような感覚があって、神がかっています(笑)←ここ笑うとこね!
正解か?どうか?も確かめようもないのですが、幼い頃からそうで、友人や家族、コーチングパートナーにも伝え続けてきて、根拠のないたしかな自信を重ねてきました。
自画自賛オンパレードですが、心底、思っています(笑)
自分のことだとよく分からないもので、その時は、誰かに聴いてみるのもいいかもしれません。
その時の注意点は、相手から言われたことを「そんなことないない。」「ちがう、ちがう。」と、完全却下しないこと。
あなたが、聴く相手を選んだ時点で、そんなことないはずもなく、ちがうこともないのです。
相手を信頼するのもですが、相手を選んだ自分を信頼して
いまいち、ピン!とこないときは「そうかもしれない」に置いておくことがおススメです。
変な話ですが、
人は、強みがあったら嬉しい!と思っていながらにして、心のどこかでは、強みをみつかってしまうことが怖くもあります。
弱みが多いことにコンプレックスを持ちながら、一方で安心したりしています。
または、強みだと思っているので、誰かから見て、そうじゃなかった時に、恥ずかしい思いをしたくない、落ち込みたくない・・なんてことへ先に手を打ったりもします。
すでに自分の中にある、せっかくの強みを、見たいのに、なんとか見ないようにするのです。
怖いもの見たさで、アナタの強み、観てみませんか?
自分に「あっていい」という許可をだしてみませんか?
あなたが思っているあなたを超えるかもよ
