ひとり行政書士で自由に生きる!

ひとり行政書士で自由に生きる!

開業8年目の女性行政書士が、ひとりで自由な生き方を手に入れる方法や考え方を伝えるBlogです!

9年目女性行政書士、上山雅子(かみやま)です。
ご訪問、ありがとうございます!


行政書士は起業できる魅力的な資格です。
どんな仕事も、工夫しだい、その人しだい!!
行政書士には独占業務だってありますから、
何も持たずに起業するより、何倍もやりやすいはずです。


行政書士という仕事にやりがいを感じ、
普通とちょっと違う行政書士を目指し、
日夜奮闘中です!!


売上に繋がった活動など、
開業や経営に役立つ情報もお届けします!!


行政書士の勉強会 毎月開催しています!


行政書士で生きてみたい人におすすめブログ
ショッシーブログでは、
売上を作るために必要なマインドや
マーケティングについて、情報発信中です。


「年商1000万円をめざすひとり行政書士の開業・集客・受任ガイド」
中央経済社さんから出版されます。
現在、予約受付中です!

ひとり行政書士のヒント
毎週月曜日8時にメルマガ配信中です!


行政書士開業1年目の真実
Amazon電子書籍好評発売中!


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!かみやまですニコニコ

最近はアメブロをあまり更新していません。

実は理由があって、

これからは体系立てたものを

作ろうと考えたからですニコニコ


それって、私が開業する時に

ほしいなーと思っていたものなんですよねお願い


そこで今月から作り始めたのが、

「行政書士の開業ガイド」です爆笑

行政書士の開業ガイド


行政書士や資格を使って

開業や副業しながら、

ひとりで売上を作っていきたい人に向け、

試験合格から開業準備、

開業後に知っておきたいことや

やっておきたいことについて

一から記事を作成していますウインク


まだ10記事くらいですが、

毎日更新していますので、

よろしければご覧ください‼︎


ブログの場合、

どうしてもその時に思いついたことを

書いてしまいがちなので、

読む人にとっては

情報がバラバラなんですよね。


一度しっかり体系立てて作成したかったので、

あらたな挑戦になります照れ


行政書士の開業ガイド


楽しみながら作っていきますね!

こんにちは!かみやまですニコニコ

今日は行政書士試験の合格発表でした。

受験された皆さま、

本当にお疲れさまでした!!


記述待ちでモヤモヤしていた人も、

これでスッキリしたと思いますウインク


合格した皆さま、

本当におめでとうございます爆笑

すぐには開業しないにしても、

開業のチケットが手に入りましたね!


残念ながら不合格だった皆さま、

悔しいと思いますし、

悔やんでも悔やみきれないかもしれません。

一日で解決しなくて大丈夫です。

再スタートするのか、

やめてしまうのか、

じっくり考えてくださいね。


私たちには時間がないようで、

意外とあるものです。


選択肢だって、たくさんあります。

行政書士にこだわらなくたっていいはず!


それでもやっぱり、

行政書士がいいんだよーーあんぐり

という皆さんは、

すでに行政書士の魅力を知っている人なのかも。


次の試験を目指すなら、

後悔のないよう頑張ってください。

応援しています!!お願い


あらためて行政書士の開業について

まとめてみました!

動画で解説していますので、

よろしければご覧ください爆笑

行政書士の開業 向いてる人、向いてない人【YouTube】


また、今年の開業講座は、

2月26日に開催します!

当日参加できない方は、

後日動画で視聴いただけますウインク


行政書士で開業を考えている方も、

いずれは開業しようかなーという方も、

ぜひぜひ参加ください!

行政書士の開業講座【無料】


受験された皆さま、

本当に本当にお疲れさまでした!

今日はゆっくり休んでください!!照れ


こんにちは!かみやまですニコニコ

昨日は誕生日でした照れ

祝う歳ではないかなと思いつつ、

やっぱり生まれた日は

特別な気持ちになります照れ


まだまだ新しいことにも取り組みながら、

ひとり行政書士を極めます!


さて、今月は行政書士試験がありました。

毎年11月になると、

行政書士試験と誕生日があることで、

1ヶ月が特別の時間に感じます。


私が受験して、

もう9年が過ぎました。

あの日がなければ、

今の私はないですし、

あの日のおかげで、

人生がガラリと変わりました。


試験当日は、

YouTubeライブの中で、

行政書士資格に対する想いなどを

お伝えしました。


当日受験された方も参加いただき、

うまく行った方、

うまく行かなかった方、

来年受験を決めた方、

色々な声を聞き、

じーーんとしてしまいました。


あの時の自分と同じように、

たくさんの人が自分の人生について

前向きに考えています。


そして、

簡単にはうまく行かないことに、

もどかしさを感じています。


私にできることは、

自分の体験や想いを伝えることくらいですが、

少しでも役立つ内容が伝えられるよう

これからも発信を続けますお願い


試験の採点の結果、

記述点待ちの方も多いはずです。


私も記述抜きの得点が156点だったので、

合格は難しいと思うから

一日も早く勉強を始めなさいと

資格学校の講師の方からアドバイスを受けました。


いやだーーーと、

絶対合格するんだーーーと、

合格発表まで勉強せず、

ひたすら記述を信じました。


運良く記述が36点取れて、

なんとか合格できたことで、

今こうして、

9年目行政書士となっています。


運良くという言葉が、

まさにピッタリだと思います。


合格発表まで、

長いですよねー。


キツさとストレス、

本当によくわかります!


まだ少しはキツいと思いますが、

あと2ヶ月過ぎれば

必ず結果が出ます!


毎日深呼吸しながら、

どうか前向きに過ごしてくださいね!


2ヶ月後に、

たくさんの人が笑っていることを

心から願っています。


こんにちは!かみやまですニコニコ

だいぶ涼しくなりましたね。

今年ももう終わるーーと、

スピードアップの必要を感じていますガーン


さて、そんな中、

電子書籍を出版しました!

Kindleですウインク


行政書士開業準備から、

年商1,000万円を達成して

軌道に乗せられた3年間にやったことを

すべて書き綴りました照れ


全部で43ヶ月。

1ヶ月ごとに何をしてどうなったのか、

具体的にすべて書きました。


開業が不安な方、

開業したけど動き方に悩んでいる方、

これから行政書士を目指す方、

よろしければご覧くださいお願い


ひとり行政書士が年商1,000万円を達成して、軌道に乗せるまでにやったことすべて


無料サンプルダウンロードで、

目次をすべてご覧いただけます。

内容も一部ご覧いただけますので、

まずはチラ見してみてくださいウインク


あらためて、

色んなことがあったなーー、

諦めなくてよかったなーーと、

振り返る良い機会になりました照れ


誰かの役に立つ内容になっていると

嬉しいです!!ラブ


こんにちは!かみやまですニコニコ
10月ですねー。
行政書士試験、あと1ヶ月ちょっとです。
受験される方、頑張ってくださいね!!爆笑

さて、久々の更新になりますが、
相変わらず行政書士の仕事と勉強会と
YouTubeとホームページの仕事をしていますウインク

すべて楽しいですラブ

3月から始めたYouTubeは、
おかげさまで登録者が2,000人を超え、
ライブも毎週配信しています。

今月は日曜日の20時30分から
22時くらいまで配信していますウインク

毎回たくさんコメントいただき、
そちらに答えて行くスタイルで、
参加者の方々とのやり取りを楽しみながら
開業や仕事についてお伝えしています爆笑

よろしければぜひ、
気軽に参加してくださいね!

チャンネル登録いただくと、
ライブ配信のお知らせが届きますお願い

特に40代から50代の開業について
どうしたらいいのかなーと悩んでる方、
気軽にコメントで相談ください!ウインク