横浜市医療局の倫理観 その1(横浜市脳血管疾患救急医療体制の場合) | 不可能をかのうにする かのう重雄 オフィシャルブログ「一つ、ひとつを重ねて」 Powered by Ameba

横浜市医療局の倫理観 その1(横浜市脳血管疾患救急医療体制の場合)

横浜市医療局の倫理観 その1(横浜市脳血管疾患救急医療体制の場合)

 

2月25日に開催された消防局を審査する委員会では、横浜市医療局と横浜市消防局が連携して行われてきた横浜市脳血管疾患救急医療体制の、10年間にわたる驚くべき実態を指摘させて頂いた。

 

また、その体制の永年にわたる不備に関しては消防局より謝罪があった。今後、期待したいことは謝罪で終わらすことなく、本当に患者さんの視点に立って、患者さんを守り、改善への道へと実行してもらいたことだ。

 

200510月に、tPA治療が厚生労働省に認可された。

https://ameblo.jp/shigeo-kanou/entry-12036289069.html

 

脳血管疾患による “寝たきりを減らす。” という大きなスローガンをかかげて、横浜市は2009年に、横浜市脳血管疾患救急医療体制を開始した。しかし、その体制には最初から大きな課題があった。

 

それはtPA治療を行う医療機関を選択するにあたり、横浜市は当初、何ら参加基準を示さず、手あげ方式にしたことだ。当初は、診療所も含まれていた。参加基準を設けたのは体制開始後5年も経過した2014年のことだ。

 

さて、2009年といえば、消防法が改正され、常に強い立場の医療機関のパワーバランスを解消させ、救急隊側からも医療機関に対して “ものが言える” 体制を、法律として作った大事な時期でもあった

 

そして、常にこの脳血管疾患救急医療体制に関与する横浜市医療局の部署には、消防局の職員である課長、係長が配置されていたという事実がある。

http://www.city.yokohama.lg.jp/iryo/teikyotaisei/nou04-kikan.html

 

2012年5月、横浜市は全国初で患者団体の要望を受け、参加病院ごとの治療実績を公表した。あとにも先にも公表しているのは、日本の自治体の中でも横浜市だけだった。

 

そして、この公表という大きな一歩は、医療機関としても医療の質の向上と、患者からの信頼に繋がるまたとないチャンスであったはずである。

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/154632/

 

ところが、公表データの劣化が進み、昨年の12月には、患者団体から正式に指摘を受けることとなった。脳卒中・循環器病対策基本法が成立した今、全国的にも非常に残念な状況を示したことになる。

http://www.nosottyu-tasukarukai.com/pdf/youbou1221_18.pdf

 

しかし、何故せっかくの公表がこのように劣化してゆくかを疑問に思い、今回、しっかりと調査し、2017年度の 予算特別委員会 消防局審査で「脳血管疾患救急医療体制」について質問した。

 

その時に、「脳血管疾患救急医療体制への取り組み」について、当時の久保田消防局長に質問したところ、「体制に参加する医療機関が一堂に会する会議を医療局とともに定期的に設け、救急隊の搬送実績や医療機関の治療実績などを共有し、現状の分析、課題の抽出と課題解決に向けて検討等を重ねてきました。」との回答をいただいた。

 

確かに、横浜市脳血管救急医療体制について、参加病院が集まって幹事会が開催されていたことは聞いていた。横浜市医療局長の正式な要請通知で会議は開催されていた。

 

市役所で開催されている会議であり、年2回の幹事会および年1回の連絡会が開催されている。公表する前に開催されている医療機関の代表者が集まる年1回の連絡会ある。

 

ところが医療機関の専門家が集まりながら、データの不備に気づかないまま公表している事実がある。医師のデータ不正や役所の統計不正は、今や大きな問題となっているわけだが・・・。その国民からの要請に対して、横浜市や横浜市の医療機関は逆行していて大丈夫なのだろうか。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220072-n1.html

 

結局、この10年間、年2回の幹事会、年一回の連絡会は開催されているが、議事録・報告書が一切ないために、実態がないことになる。

 

公的予算で開催される会議の議事録や報告書がないということは、横浜市医療局の職務専念義務違反を疑われても仕方のないコンプライアンス違反である。

 

そして、せっかく消防局の職員である課長、係長が医療局に配置されていながら、この10年間、消防法改正の目的である救急医療体制の改善のために発言した形跡が何も残されていないため、何もわからない。

 

久保田消防局長は一体、何を根拠に私に答弁したのだろうか? 林市政下の横浜市役所のコンプライアンス劣化は残念だがあらゆるところに広がっているようだ。

https://ameblo.jp/shigeo-kanou/entry-12311701760.html

https://ameblo.jp/shigeo-kanou/entry-12407602799.html

 

これから先は、もう人間としての倫理観の問題であろう。