2016年12月24日夜、愛犬チワワ高齢犬メス(避妊手術済)が黄色泡状の液を吐く。
11月頃は、体重が3.1kgあったが、12月は2.8kgに急に減った。皮に脂肪が付き少し肥満気味だったので、やせた事を喜んでいました。体重が軽くなったので、近くの公園に散歩に行ったり、階段20段を駆け登ったりしていましたが、24日夜吐いた。
この一年は、月に一回程度は、吐いていたが、24時間以内に食欲が回復するので、あまり気にしていなかった。二日で8回程吐き、水は飲むが、全く食べないので、このままでは死ぬと思い
近所の24時間365日営業(会員の場合夜間も対応)のCT,MRI等設備のある
に行きました。各部エコー検査では問題はなく、血液検査ではBUN157、クレアチニン5.91、赤血球533、血小板65.6、ALP394、クレアチンキナーゼ1631、リン(PHS)19.6、その他の数値は正常範囲であり腎臓病と診断された。