職員採用の募集期間が一週間ってどないやねん!? | 浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

京都府伊根町議員 3期目(現在:第14代 議長)。みずほ保育園/朝妻保育所・朝妻小・伊根中/宮津高校/伊根町役場/(株)油屋・NPO法人いー伊根っと/を経て現職

こんにちは。濱野茂樹 です。


平成24年第2回定例議会が閉会しました。

傍聴にお越しくださいました皆さま、有難うございましたm(__)m


一般質問に関する答弁等は後ほどアップいたします。

Ine Meister Blog(伊根町マイスターのブログ)-伊根 アジサイ
今日の定例議会では補正予算も審議されました。

内容は任期付職員が6月末で辞職することに伴う予算の減額とその代わりとなる嘱託職員の雇用にかかる予算、そして伊根中学校の全面改築に係る設計等の委託料の予算が審議され、賛成全員で可決されました。


予算可決後、早速、伊根町のホームページには、この嘱託職員を募集する記事が掲載されました。

一般質問で更新頻度が少ないと意見した中で、早速、掲載のスピーディーさには敬意を表します。

・観光施策企画・実施・調査【嘱託職員】を募集しています。

http://www.town.ine.kyoto.jp/pub_rela/somu/syokuinbosyuu.html#syokutaku


しかし、7月からの雇用開始との予算質疑での説明でしたが、採用の詳細をみてビックリです!!

なんと、採用開始が7月2日(月)からとなっているじゃないですか!?


募集の告知期間は、今日を含め、僅か一週間。。。

書面審査と面接審査で採用を決定されるようですが、なんだか既に採用が決まっている方がいらっしゃるかのように思えるのは自分だけでしょうか!?

これだと試験の結果、採用された方も気の毒だと思うのは自分だけでしょうか!?


もう少し、募集期間を設けて採用すべきだと思うのですが。。。

これほど急ぐ理由も思い当たらないのですが。。。


以下、改めまして募集内容です。


嘱託職員 【観光施策、企画、実施、調査業務】

■募集人数     1人

■業務内容     一般事務(観光関連)

■勤務場所     伊根町役場(伊根町字日出651番地)

■応募資格     パソコン操作ができる方。

■雇用予定期間  平成24年7月2日(月)~平成25年3月29日(金)

■勤務日数     週4日間(土、日、祝日、12月29日~1月3日は休み))

■勤務時間     8:30~17:15(休憩時間60分)

■待  遇      給与日額7,200円、健康保険・雇用保険・厚生年金適用用

■申込方法     嘱託職員希望申請書(地域整備課で配布又はこちらからダウンロード可)
              、履歴書を地域整備課まで提出

■募集期限     平成24年6月28日(木)(午後5時までに書類等役場必着)

■選考方法     書類審査及び面接で選考
             →面接日:平成24年6月29日(金)予定(募集期間終了後正式な
            日程を申込者へ連絡します。)

■問合せ先    地域整備課農林係(℡:32-0505)



皆さんのご意見お待ちしております。


い~伊根っ



~全室露天風呂付き客室の大人の宿~
京都丹後・奥伊根温泉油屋別館和亭

Facebook ファンページ「油屋別館 和亭」
http://www.facebook.com/ine.aburaya

Twitter 「ine_aburaya」

和亭のお料理・天然温泉を日帰りプランでお手軽体感!!

http://goo.gl/FLVn0
TEL:0772-32-0306


~ご家庭で奥伊根温泉のプレミアムなお味を 分け油屋~

http://wakeaburaya.com/


~ご意見・ご要望をお寄せください~

伊根町議会議員 濱野茂樹は皆さまと同じ視線で、議論し、行動し、汗をかいてまいります。

皆さんのご意見・ご要望等をお聞かせください。

ご意見・ご要望はこちらまで↓

hamano_s_0630@yahoo.co.jp

Facebook ファンページ「伊根町議会議員 濱野茂樹」
http://www.facebook.com/shigeki.hamano


~濱野茂樹のお約束~

皆さんと同じ目で、今行われている政治の問題を見つけ出し、そしてそれを正します。

皆さんと同じ耳で、弱者と言われる人たちのどんな小さな声も真剣に聞きます。

皆さんと同じ足で、問題が起きている現場に、ためらうことなく駆けつけます。

皆さんと同じ手で、自分も汗まみれになって働き、そしてこの町の進むべき道を指し示します。