その23:カロリー幻想 | 肥満治療を行う外科医のブログ

肥満治療を行う外科医のブログ

健康な身体を取り戻そう!

以前にカロリー神話のお話しもしました。

 

カロリーは熱量を表す単位で、物理学エネルギーです。

 

よくコンビニ等で、カロリーを計算しながら食事を購入している肥満の方をお見かけします。

カロリー計算はしてもいいけれど、ダイエットにはあまり効果はありません

 

「どの食品で摂ってもカロリーはカロリー」というわけにはいきません。

太りにくいカロリーと太りやすいカロリー」があることを知っておきましょう。

 

三大栄養素たんぱく質脂質糖質です。

 

たんぱく質

食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。たんぱく質のみを摂取したときは摂取エネルギーの約30%、糖質のみの場合は約6%、脂質のみの場合は約4%が消費されます。(たんぱく質は太りにくい!

 

脂質

どの脂肪も1gあたり9キロカロリー。しかし、よい脂肪と悪い脂肪があります。

よい脂肪のオメガ9系脂肪酸(オリーブオイルなど)、オメガ3系脂肪酸(魚脂のDHA、EPA、エゴマ油、アマニ油)、摂るのに注意した方がよいオメガ6系脂肪酸(コーン油、大豆油)、そして悪い脂肪のトランス脂肪酸、酸化した油(開封して時間がたった油、使いまわしの油)。

よい脂肪は体にとって役に立ちますし悪い脂肪は体にとって害になるのはもちろんのこと、ダイエットの邪魔をします

 

糖質

体が使えないほど多く摂り過ぎれば、そのエネルギーの余りは脂肪として蓄えられていきます。

太りやすいカロリーです

 

illustAC

 

青太文字の箇所をクリックすると関連する情報も見ていただけます