その17:GLP-1(ダイエットに重要なホルモン③) | 肥満治療を行う外科医のブログ

肥満治療を行う外科医のブログ

健康な身体を取り戻そう!

GLP-1は、インクレチンというホルモンの一つで、PYYと同様に小腸(回腸)や大腸のL細胞より分泌されます。炭水化物のみならず、脂質たんぱく質などの栄養素によっても分泌が刺激されます。

 

GLP-1インスリンの分泌を良くするだけではなく、インスリンの効きも良くすることができます。

 

インスリンは肥満ホルモンですから、GLP-1の働きにより、インスリンが必要最小限に分泌されるだけで効果を発揮することができれば、ダイエットには有利になります。

 

またGLP-1胃の動きを抑えたり、脳に働きかけて食欲を抑えることもできます。

その他、身体にとって多くの良いことをしてくれるホルモンです(多面的作用)。

 

GLP-1は注射製剤が開発され、臨床の現場で使用される機会の多い薬剤となっています(飲み薬もあります)。

日本では2型糖尿病に対してのみ保険適応がありますが、海外では「ダイエット注射」として使用されることもあります。

 

インクレチンは、「食べ物の刺激により腸管より分泌され、インスリンの分泌をよくする」ホルモンの総称です。

 

抗肥満薬Saxenda®

 

青太文字の箇所をクリックすると関連する情報も見ていただけます