10人の自分を知ろう☆【月星座】 | 【東京・千葉】西洋占星術×タロットで貴方の人生をより豊かに導きます!星を味方に自分を生きる羅針盤を持ち、迷いのない輝く人生を♡

【東京・千葉】西洋占星術×タロットで貴方の人生をより豊かに導きます!星を味方に自分を生きる羅針盤を持ち、迷いのない輝く人生を♡

自分軸を意識した生き方を始めて早4年半。
現在は、西洋占星術・タロット鑑定をしています。
自分の個性、才能、資質を知って、人生を前向きに輝かせましょう!

こんばんは音譜
アストロロジー☆カラー®️トレーナーのシエラです。


ご訪問頂き、いつもありがとうございます。


流石は師走!
今月は特に忙しく、公私に渡り目が回りそうです☆
けれど、必要として頂ける感じがまた嬉しくて、お仕事も家族のことも年末休みまで頑張りますキラキラ


しかし本格的に寒くなって来ましたので、風邪など引かないよう、ご自愛くださいね。


それではお待たせ?してるかは分かりませんが(笑)


忙しくても、つい始めてしまった


【10人の自分を知ろう】シリーズ☆


今回は
【月星座編】


月星座までは知ってるよ!
という方もいらっしゃると思いますが、どうぞお付き合いくださいませ。


ご自身だけでなく、家族やお友達の月星座を知るのも楽しいですよラブラブ


【10人の自分を知ろう☆】シリーズ



それでは、
・月星座なんて初めてです!
・月星座は聞いたことあるけど、そもそも月ってどんな性質の天体なの?


そんな方に、まずは占星術で扱う【月】とは、どんな天体なのかをお話しましょうね。



月は、【物心がつく前から培われ、身に付いた気質・感情のパターン】なんです。



前回の【太陽】は、外に(社会)に出た時に自分が「こうありたい!」と意識する、表向きの性質だというお話をしました。


月はその逆で、小さい頃から無意識に育った感情や気質、癖や習慣が表れます。
意識しなくても自然と出てしまう性質、
「素の時の自分」なんですね。



月は0~7歳頃までに発達する性質なので、お子様の性格を振り返った時に、太陽星座よりも月星座の方がしっくり当てはまる方が多いと思います。


子供の頃から持っている純粋な自分の性質。
これは年齢をいくら重ねても、「プライベートな自分」というのは変わりません。
ホッと、安心した時の自分ですものね。



いくら太陽(社会的な自分)を活かして、目標に向かって動きたい!
と思ったとしても、
月(素の自分)を蔑ろにし、安定していないと、心がブレてうまくいきません。

どんどんストレスが溜まってしまい、全てのモチベーションが下がりかねないんです。


だから、月が司る「本能からくる欲求」を安定させることは、とても大切なんですね。


また、月は【記憶を司る天体】でもあります。
あなたが外の世界で経験して得た知識や技術、そういったことを、記憶という受け皿で蓄えてくれるのが、他ならぬ「月」です。


極端な事をを言えば、月がちゃんと機能しないと、それこそ貴方は今この瞬間から、自分がどこの誰なのか分からなくなります。


自宅までの帰り道、目の前にある物の名前、扱い方も、覚えても覚えてもその瞬間忘れます(笑)


それほど月は、私たちが生きていく上で大切な心であるということを、ご理解頂けましたでしょうか。



だから、あなたがもし今、非常にストレスを抱えていて、疲れきってしまっているならば。


そんな時は、
自分の月を最近大事にしているかな?
と振り返ってみてください。



月を大事にしているかどうか。
それは、
・プライベートな時間を持てているか?
・日々の中でリラックスしたり、リフレッシュしたり出来ているか?
・素の自分の性格を認めて、肯定してあげているか?


そんなことを振り返ってみると良いと思います。


じゃあ改めて、素の自分ってどんな感じだろう?
それを知るには【月星座】なんですねお月様



自分の感情は、どんな星座の衣装を着ているのかな?



是非知って、振り返って、自分の気質を受け止めて、喜ばせてあげてくださいねドキドキ




それでは前回と同様に、まず貴方の月星座は何かを調べましょう。

「ホロスコープ 無料」と検索すると、沢山のホロスコープ作成サイト様がありますので、是非ご利用ください。
そこに、ご自身の「生年月日・生まれた時間・生まれた場所」を入力するだけです。

※生まれた時間が不明でもホロスコープは出来ますが、分かった方がより正確な唯一無二のホロスコープが出ます。




それでは準備はよろしいですか?

端的ではありますが、自分の月星座をちょっと覗いてみてくださいね。


楽しんで参考にして頂ければ幸いです。




【月星座】



牡羊座♈ 「年齢なんて関係ないね!新しいことどんどんやる!ワクワクが止まらない!」
思い立ったら吉日! 次々に湧くアイデアをまず楽しんで動きまくる、単純明快ストレート気質。




牡牛座♉ 「大好きな物たちに囲まれて、自分だけの空間に、ゆっく~りのんび~り浸りたいの」
美しい物や芸術を見極める審美眼を持つ。自分の心地良い空間の中で、マイペースに過ごすのが好き。




双子座♊ 「え~何それ何それ、面白そう!教えて教えて、すぐ行くから!」
とにかく好奇心旺盛で、楽しいと思ったことには直ぐに飛び付き、まず学ぶ。じっと待つことなく自分から動く、かなりの情報通。




蟹座♋ 「いつもいる場所が安心。大事な家族や仲間と一緒に、泣いたり笑ったりが結局幸せ💗」
感受性が豊かで母性的。慣れ親しんだ空間で、親しい人と気持ちを共有することが好き。
日々の安心こそが心地良い。



獅子座♌ 「聞いて聞いて!皆ちゅうもーく!見て欲しいな、輝く私を!」
遊び心やクリエイティブな精神で、無邪気な子供のように、今この輝く瞬間を見て欲しいキラキラ派。




乙女座♍ 「いつも清潔、整理整頓!ほら、この方が気持ちが良くて効率良いものね✨」
無駄に騒がす懇切丁寧。控えめだけど、隅々にまで目が行き届く、綺麗好きなキチンとさん。




天秤座♎ 「あなたのお話、聞かせてね。この美しい場所で、一緒にお話しましょう」
人が好きで聞き上手なところは、キラリと光る天性のもの。バランス感覚に優れた美的センスもキラリと光る。




蠍座♏ 「煩いのはゴメンだわ。私、今これに没頭したいから」
落ち着いた信頼関係のある人と付き合いたいので、嘘は大嫌い。自分の世界にどっぷり浸るが、セクシーな魅力は滲み出てしまう。




射手座♐ 「いいよそんなの、気にしないで!困った時はお互い様だよ~」
大らかでフレンドリーの代名詞。善意で何事も捉えて取り組むスポーツマンシップ。好きなことにはとことんやりたい熱血漢。




山羊座♑ 「ちゃんとルールは守ろうよ。社会人としてそんなの常識だもの」
常に理性を持ち、節度を守る常識人。いい加減なのは許せない。ちょっとお堅いようで、そこが周囲の人の揺るがない信頼となる。




水瓶座♒ 「プライバシーは保ちたい。あ、でも変わったことは大好きだよ!」
クールでさっぱり気質なので、親密過ぎるのはちょっと苦手。一方でありきたりは面白くない。時代の先を行く環境の中で、独創性を発揮したい未来派。




魚座♓ 「あれ?どうしたの?何かいつもと違うね、大丈夫?」
感受性が豊かで、誰よりも優しい心の持ち主。直観力もある故に、他人の心の機微にもすぐに察知出来る、スピリチュアル系。






それでは次回は、知性とコミュニケーションの天体【水星】についてお話したいと思います。

楽しんで頂けたら嬉しいですラブラブ