みりん蔵見学ツアーに参加!思いに人は動かされる | 【麹生活マイスター】圧倒的サポート力で経験0スタート、子育て中のママも資格取得で自宅教室開講/麹×腸のスペシャリスト/永川典子

【麹生活マイスター】圧倒的サポート力で経験0スタート、子育て中のママも資格取得で自宅教室開講/麹×腸のスペシャリスト/永川典子

専業主婦が一転、毎日「お帰り~」と言ってあげるお仕事スタイルで、サラリーマン以上の収入も♡起業7年目。リピート率90%以上。2か月先まで満席、養成した講師は延べ180名以上。
ママも自分の人生を楽しみ、収入も手に入れる!
あなたの人生が激変する資格取得講座開講中!

麹調味料で5年後のあなたが若返る!

発酵✕腸のスペシャリスト

永川 典子 です

 

自己紹介 〜

 

 

 

みりん、

あなたはどんなみりんを

使っていますか?



 

私は数年前までは

1L数百円のみりん風調味料を

使っていました。



1本1000円以上ある

純米本みりんの存在も

スーパーの棚に置いてあるのは

知っていましたが、

 

 

調味料にそんなのお金

出せるわけじゃ~ん!

 

 

って思っていました(笑)

 

 

当時の私は値段ばかりを見て、

なぜその値段がついているのか?

ということを全く知ろうとしませんでした。

 

 

食に携わるようになり、

数年前からは

純米本みりんを手に取るようになりました。




純米本みりんを使ってびっくりしたのは、

煮魚が料亭の味になったこと。

「え?私、料理の腕が上がった!」と

マジで思いましたよ。




 

発酵を学びだしてからは、

みりんがどうやって出来るのか?は通る道。




昨日はついに

碧南市のみりん蔵ツアーに

参加してきました。

 

 




感想、

百聞は一見にしかず

めっちゃ楽しくて、

生産者さんの思いに感動しました。




九重味淋さんからスタート。

創業251年の老舗。

その歴史の重みと

みりんの製造工程を蔵見学にて

学びました。




 


 

杉浦味醂 さん

もうね、今の社長のストーリーに

感動です。







最後は、小笠原味醂 さん



ちょっと強面の社長ですが、
もう一貫した思いや姿勢がたまりません。
「こだわりなんかない!」
と言う社長ですが、
みりん愛が溢れてました。


 


お土産もしっかりゲット!!です。




ずっと行きたかった蔵ツアー。
生産者さんのお話を聞くって
大事だなぁと改めて実感です。



みりん愛をしっかり受け止め、
みりんを楽しみたいなぁと
純粋に思いました。



ランチは一灯 さんにて。

お料理はもちろん最高なんです。

味淋ツアーで尋ねる味淋蔵さんの

それぞれのみりんを

食材やお料理に合わせて使って下さいました。


 

料理長、もう最高♡





1本1000円以上の純米本みりんが

どんなみりんなのか?

高いばかりではないその本質。

そこをあなたにも知ってもらいたいな。




今回お世話になった

調味料エヴァンジェリストのいつき 先生に

しっかり学び

秋以降調味料講座も開催出来るように

していきますね。




調味料の事知りたい、

興味があるよって方は

ぜひ公式ラインにて

スタンプいただけたら嬉しいです♡



お問合せ、お申し込みは

公式LINE@にご登録ください。

ご登録後はスタンプ、

もしくはメッセージをお願いします。

 

 ↓↓↓

 
友だち追加
◎Id検索は、@qcr7377I  

 

 

 
 
 
 
     
志段味クッキング~nocco~
永川 典子
 
 
麹生活マイスター
上級麹士
美腸プランナー
数秘カウンセラー