【派遣パート】8月のお給料 | 「明るく・楽しく・元気よく!」共働き夫婦&1ワン1女のゆるーい日常

「明るく・楽しく・元気よく!」共働き夫婦&1ワン1女のゆるーい日常

同棲生活を経て、結婚♡2017年に中型保護犬を迎え、2018年6月に女の子が産まれ4人家族に。
日々「明るく・楽しく・元気よく!」をモットーに無理せずゆるーく過ごす日常を綴ったブログです。


しいなのブログにようこそ家

2017年2月に同棲生活を経て結婚
2017年7月に中型の保護犬の女の子を迎え犬
2018年6月に女の子が誕生し

夫婦+1わん1女
毎日楽しく生活していますハート

矢印自己紹介はこちら♡
矢印アメンバーについてはこちら♡


まいぺーすで自己満足ブログですが
よろしければ仲良くしてくださいハート

仕事をはじめてからもうすぐ
2ヶ月になります〜ニコニコ

でも、3ヶ月という短期間派遣なので、
来月末で契約終了なのが辛い💦

自分のためにも家庭のためにも働きたい。







さて、2回目のお給料ですが、
1ヶ月しっかり働いてのお給料です。
ドキドキの金額は〜〜〜


128,467円



でした〜!!!!
うん、思ったより多い〜。
本当にありがたいです。

こちらはこんな感じに仕訳予定です💡


お札お小遣い→10,000円

お札娘の成人式積立→2,000円
お札わんこさんの医療費積立→5,000円
お札8月のレジャー費→20,000円
お札9月の保育料→11,000円
お札口座補填→10,000円
お札貯金→70,000円


こんな感じの予定です〜。


ただ、来月の娘の延長保育を

都度課金にする場合は上記予算で足りるけど、

月極にしちゃうと4,000円アップするから

ちょっと悩み中💦




バタバタお迎え行きたくないしな〜💦

お金で時間とゆとりを買うか。。。

多分月極にするんやろうな笑

月極やと15,000円なり〜札束


口座補填は私の個人口座を

生活費として使うPayPayの

チャージ口座として紐付けしてるんやけど、

なんか今年に入ってから

見境なくチャージしてたら

30万近く激減りしてたから、

ちょっとずつ補填させてもらおうかと笑









主人からはパート代の使い方は

好きにして良いと言われているので、

適当にやってます〜ニコニコ


さ、稼げるときに稼ぐぞー!!!


今日もお仕事がんばります指差し