「ワム!(Wham!)」の20年11月発表、「ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-(JAPANESE SINGLES COLLECTION -GREATEST HITS-)」を聴きました。

僕が持っているのは、国内盤(CD+DVD)、20年リマスター。

ワム!グレイテスト・ヒッツ1
(ジャケット表)

ワム!グレイテスト・ヒッツ2
(ジャケット裏)

ワム!グレイテスト・ヒッツ3

 

ワム!グレイテスト・ヒッツ4

(ブックレット裏、CDレーベル&トレイ下)

ワム!グレイテスト・ヒッツ5

ワム!グレイテスト・ヒッツ6

ワム!グレイテスト・ヒッツ7

ワム!グレイテスト・ヒッツ8

ワム!グレイテスト・ヒッツ9

ワム!グレイテスト・ヒッツ10

ワム!グレイテスト・ヒッツ11

ワム!グレイテスト・ヒッツ12

ワム!グレイテスト・ヒッツ13

ワム!グレイテスト・ヒッツ14

ワム!グレイテスト・ヒッツ15

ワム!グレイテスト・ヒッツ16

ワム!グレイテスト・ヒッツ17

ワム!グレイテスト・ヒッツ18

ワム!グレイテスト・ヒッツ19

ワム!グレイテスト・ヒッツ20

ワム!グレイテスト・ヒッツ21

ワム!グレイテスト・ヒッツ22

ワム!グレイテスト・ヒッツ23
(ブックレット)

ワム!グレイテスト・ヒッツ24
(帯表裏)

佐野元春「MOTOHARU SANO GREATEST SONGS COLLECTION 1980 - 2004」に続いて、ベスト盤を聴くシリーズ第49弾はワム!。

ワム!は、ジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーのデュオ。

このアルバムは、来日35周年を記念して、1983年~86年に日本でリリースされた全シングル曲とミュージック・ビデオを網羅した日本独自企画のベスト盤。
このシリーズは何種類か出ておりますが、購入したのはチープ・トリックの「グレイテスト・ヒッツ:ジャパニーズ・シングル・コレクション(Greatest Hits Japanese Single Collection)」に続いて、これが2枚目。
Disc1は、1983年~86年に日本で発売された全シングル曲を、発売順にUK7インチ・シングル・ヴァージョンにて収録。また、12インチ・シングル・ヴァージョンやシングルB面もボーナス・トラックとして追加収録しています。
Disc2は、解散までに発表した全てのミュージック・ビデオと当時の貴重なTVパフォーマンス映像(初DVD化5曲を含む全15曲)を収録。また、特典映像として本人出演のマクセル カセットテープTV・CM映像も収録。

Disc1
1曲目「ワム・ラップ!(Wham Rap!(Enjoy What You Do))」は、1stシングル。全英8位。1stアルバム「ファンタスティック(Fantastic)」収録。アルバム・ヴァージョンは6分を超えるロング・ヴァージョン。シングル盤は日本では発売されず、このシングル・ヴァージョンも日本初CD化。力強いラップ・ナンバー。
2曲目「ヤング・ガンズ(Young Guns(Go for It))」は、全英3位。1stアルバム「ファンタスティック(Fantastic)」収録。これまたラップを取り入れた曲。
3曲目「クラブ・トロピカーナ(Club Tropicana)」は、全英4位。「ファンタスティック」収録。日本盤のシングルは、冒頭の虫の鳴き声等の効果音がカットされていたらしいです。このCDは、「ジャパニーズ・シングル・コレクション」と言いながらも、曲は英盤シングルに準拠しており、効果音入り。
4曲目「バッド・ボーイズ(Bad Boys)」は、全英2位・全米60位。「ファンタスティック」収録。日本のアーチストにも影響を与えたと思われるダンス・ナンバー。
5曲目「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(Wake Me Up Before You Go-Go)」は、全英1位・全米1位。2ndアルバム「メイク・イット・ビッグ (Make It Big)」収録。
6曲目「ケアレス・ウィスパー(Careless Whisper)」は、全英1位・全米1位・オリコン12位。日本ではワム!名義となっておりますが、イギリスではジョージ・マイケルのソロ名義の曲。したがって、PVにもアンドリューは出演せず。「メイク・イット・ビッグ」収録。最大のヒット曲で、8曲目と並ぶ代表曲。
7曲目「フリーダム(Freedom)」は、全英1位・全米3位。「メイク・イット・ビッグ」収録。PVは、85年の中国公演のドキュメンタリー。
8曲目「ラスト・クリスマス(Last Christmas)」は、全英2位・全米11位・オリコン洋楽1位。3rdアルバム「エッジ・オヴ・ヘヴン(Music from the Edge of Heaven)」収録。まさに、このシーズンに相応しい名曲ですね。
9曲目「恋のかけひき(Everything She Wants)」は、8曲目と両A面シングル。全英2位・全米1位。「メイク・イット・ビッグ」収録。ただし、シングルはリミックス・ヴァージョン。
10曲目「アイム・ユア・マン(I'm Your Man)」は、全英1位・全米3位。「エッジ・オヴ・ヘヴン」収録。
11曲目「エッジ・オブ・ヘヴン(The Edge of Heaven)」は、全英1位・全米10位。「エッジ・オヴ・ヘヴン」収録。ピアノを弾いているのは、エルトン・ジョン。オリジナル曲としては、これがラスト・シングル。
12曲目「哀愁のメキシコ(Where Did Your Heart Go?)」は、ラスト・シングル。全米50位。 ベスト・アルバム「ザ・ファイナル(The Final)」収録。ウォズ(ノット・ウォズ) のカバー。
13曲目「ブルー(Blue(Armed With Love))」は、3曲目のシングルB面。
14曲目「バッド・ボーイズ(エクステンデッド・クラブ・ミックス)(Bad Boys(12" Mix))」は、4曲目の12インチ・シングル。
15曲目「アイム・ユア・マン(エクステンデッド・スティミュレイション・ミックス(I'm Your Man(Extended Stimulation))」は、10曲目の12インチ・シングル。日本初CD化。
16曲目「サンシャイン・ビート(A Ray of Sunshine)」は、5曲目の12インチ・シングルB面。イギリスのTV「ザ・チューブ」のライヴ音源。日本初CD化。
17曲目「ラスト・クリスマス(インストゥルメンタル)(Last Christmas(Instrumental))」は、8曲目の30周年記念限定12インチ・シングルB面。世界初CD化。サビの部分は、ボーカル入り。

Disc2
Disc1・1曲目から12曲目までのミュージック・ビデオ、15曲目のミュージック・ビデオ、16曲目のTVライヴ映像、7曲目のライヴ映像、マクセル カセットテープTV・CM映像3種類を収録。

このブログでワム!を紹介するのは、これが初めて。なぜなら、これまでアルバムがリマスターされていないからです。
今回ベスト盤とはいえ、最新リマスターで収録されたのは画期的です。この勢いで、是非アルバムも紙ジャケット&リマスターで再発してほしいです。

Youtubeで「ケアレス・ウィスパー(Careless Whisper)」のPV映像とTVライヴ映像を見つけたので、ご紹介しましょう。

 



同じくYoutubeの「ラスト・クリスマス(Last Christmas)」のPV映像です。
 


同じくYoutubeの「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(Wake Me Up Before You Go-Go)」のPV映像です。
 


同じくYoutubeの「ワム・ラップ!(Wham Rap!(Enjoy What You Do))」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「ヤング・ガンズ(Young Guns(Go for It))」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「クラブ・トロピカーナ(Club Tropicana)」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「バッド・ボーイズ(Bad Boys)」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「フリーダム(Freedom)」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「恋のかけひき(Everything She Wants)」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「アイム・ユア・マン(I'm Your Man)」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「エッジ・オブ・ヘヴン(The Edge of Heaven)」のPV映像です。

 


同じくYoutubeの「哀愁のメキシコ(Where Did Your Heart Go?)」のPV映像です。