昨日のブログもカラスがでてきましたが、私とカラスについてのいくつかのお話しをします。

 

①小学4年生の時でした。

当時の私が通っていた小学校にはプールがなく、1.2Km離れた中学校へ学年全員で歩いて行きました。確か、約40人✖️4クラスくらいあったと思います。

160人以上がゾロゾロと歩いて行くのですが、なんと!水着にバスタオルを羽織って行きました。

小学4年生なので、人によっては大人びた子がいます。裸同然で、市内を歩くんです。今では考えられませんね滝汗ちなみに私は147センチでしたビックリマーク

その際のバスタオルですが、私の家にあったバスタオルはどれもボロボロで色褪せてたので、母にお願いしてバスタオルを買ってもらいました。こんなにすんなり買ってもらえて、とても嬉しくてウキウキでしたデレデレ

新しいバスタオルを羽織り、学校を出てしばらく歩いていると、上からすごい衝撃を受けました。

私の肩にカラスが糞をしたんですうんち

そのバスタオルは夜空の模様で真っ黒です。そこに月や星の絵が描かれていました三日月(この頃から宇宙が好きだった)。黒に糞の白が大量に広がりました。160人の行列で私だけにゲッソリ

まだスタートしたばかり、帰りにはこれで体を拭かないといけないし、何よりおNEWです悲しい

それはそれは凹んだ為、しっかり覚えています。

そして帰宅後、何度洗濯しても汚れが落ちなかったのも不思議です。

 

②今から20年前、一級建築士の資格を取る勉強の為、フルタイムでは働かずパートをしていました。そこの社長と常務がトラブり、社長は実務を全くされてなかったので、私も辞めることに。常務が独立して工務店を立ち上げる為、立ち上げメンバーになって欲しいと言われ働くことになりました。

初出勤でスーツをバッチリ決めていました。朝、仕事に行く前にその当時飼っていたワンコを散歩させてから行くことにしました。家のすぐ近くまで帰ってくると、脳天に衝撃が!

またしてもカラスに糞をされましたゲッソリ

髪もスーツも糞まみれゲロー

時間も無いのに、それからシャワーを浴びて、イマイチなスーツに着替えて初日から遅刻しました。

初めて会う、新会社の常務さんにも悪印象だったと思いますえーん

 

カラスに糞をされる確率というのがネットにでていました。

423万分の1だそうです

例えると6億円のtotoBIGに当たるくらいだそうですクラッカー

それが2回です。ってことは?

17兆分の…。すごくないですか?これが宝くじならどんなにいいかラブ

こんな確率の出来事なので、これは意図的だとしか思えません。

周りの人は慰める為に、運がついたと言ってくれていました

そう言うしかないですね爆笑


③犬の散歩コースを変えてみると、カラスが羽を広げ仰向けで死んでいました…。カラスの死骸って、初めて見ました。


④六波羅蜜寺に行く道中、門の近くで一羽のカラスが。歩道から、ちょっと車道にも出た状態でうずくまっていました。

車道は危ないので近寄って歩道に誘導。なかなか動かずでした。それでも、1、2歩は歩道に少しズレてくれました。出先だし、電車だし、野鳥は保護してはいけないらしいので、私にできる最大限の靈氣ヒーリングをしました。(効果は自信なし)

主人も待たせてたし、それ以上のことはできませんでしたが、今もあの子の安否が気になります。


⑤車を購入して自宅の駐車場にとめて朝起きると、車に大量の糞が!それが毎日続きました。今までその場所に1.2回はあったかと思うんですが、こんなにされたことはなかったです。

毎朝、車を洗車するのは大変でした。

電線にとまってなので、関西電力に連絡して、1ヶ月半後にやっと鳥除けを付けてもらいました。

でも、今でもたまにされています。

たぶん、飛びながら??よっぽどだし…滝汗


⑥他にも強烈なカラスの話がありますが、気持ち悪く、気分を害される話ですのでやめておきます。


それと以前に書いたカラスが出てくるブログです。

お時間ありましたら見てくださいねウインク

不気味な話↓


可愛いカラスの話↓


私にとってカラスは、ある時は憎らしかったり、ある時は怖かったり、ある時は可愛かったり。

とても気になる存在です。

今後はどういう関わり方をするのかな…?