脱走した馬達がウチに投獄されました | やっちゃんのブログ

やっちゃんのブログ

アメリカのミズーリ州に移住して31年。柴犬・猫・鶏・馬達と田舎暮らしをしています。

週末の楽しみは遅くまでネットサーフィンすること。そしてモモと昼寝すること。その昼寝の最中に脱獄犯がウチに収監されていたようです。土曜日にアップルクリスプを作ったので、その皮を馬達にあげようと玄関を出たら見知らぬ馬がチキンランの木に繋がれてました・・・。

 

一頭はヘンリーだと直ぐに分かったのですが、もう一頭は見たこともない。でも、ここにいるからにはスティーブの馬。 ヘンリーにリンゴの皮をあげながら(食べなかったけど)、少し触る練習をしました。触られるのが苦手なのは前もって聞いているので、最初はゆっくりと距離を取って触って、最後は体にもたれながら触り放題♡ 

 

離れたところに繋がれていた馬(後ろ足に白いソックスを履いていて可愛い)は、初めて見る馬。でも、暴れ馬をスティーブが飼うはずがないし、ハリーのように野良を引き取ったという話も聞いていないので、触っても大丈夫と判断してリンゴの皮を持って接近。無事に餌付けに成功。頭や首をサワサワしてきました。 後で聞いた話では、ヘンリーとジャック(雄馬)は電柵を越えてウロウロしていたそうです。そのために、暫くは柵の中(チキンラン)に閉じ込めておきたいみたい。じゃぁ、ついでにソコの除草、頼んじゃおうかな♡ 

 

ウチの人口密度(馬口密度?)が一気に増えましたね。😁