無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママシアンです
男二人兄弟の育児に奮闘中ー
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています
アメトピ掲載記事
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
仕事が休みの本日、
換気扇掃除をしました。
年に何回かはしたい、換気扇掃除。
シッコロファンなので、
なかなかやる気が起きず
予定日より3週間ほど
先延ばしにしてましたが…
ようやく完了
前回までは、
シッコロファンの油を
こそげ取る作業に
2時間程かかっていたのですが、
今回は、トータル半分以下の時間で完了できました。
①換気扇を外して、
液体に着ける
②レンジフードの油をふき取る
③シッコロファンを液体から出して、
ささっと洗う
④ふき取って、取り付ける
⑤油吸着用の不織布をかぶせて終わり
今回、シッコロファンをつけ置きしたのは
オキシクリーンです
↓
油汚れが、さらっと洗えるレベルで
落ちました。
もう一つ、今回うまくいった秘訣は、
換気扇用の不織布2枚重ね
かもしれません。
シッコロファン自体の油汚れが、
前回とはくらべものにならないほど
少なかった…
なので、スグに掃除ができました
(前回の換気扇掃除から
半年以上は立ってるのに…)
※2枚重ねにしていた理由は、
買ったモノがあまりにも薄くて、
油が換気扇内に侵入しそうだったからですが…
功を奏した結果に
換気扇フィルターは
長さを自由にカットできるタイプがおススメです