今回の沖縄旅行、
シュノーケリングもあるということで、
水着が必要でした
私、大学の卒業旅行でハワイに行くことになり、
その時に買った水着しかない
その時はビキニ買っちゃった
が
とてもじゃないけど、
そんなの着れない
というか、もうそのビキニすらどこにあるかわからない
スーツケース同様、
水着を買わねば…
もうね、全身隠れるやつよ
ネット見まくり笑
検索ワードは
“水着”“体型カバー”
で、これが気になる
↓
他の水着を見ても、
やっぱりこれが気になって、
こちらを購入しました
元々ラッシュガードは持っていたので、
半袖でもいいや、と思って
ただこちらの水着、
インナーショーツが付いてないので、
それだけは別で購入しました
届いてから試着して息子に『見てみてー』
と言うと、
息子からは
『えっそれ水着なの
普通の服に見える
そのまま歩けるじゃん
』
と言われました
シュノーケリングをする朝は
水着着用の状態で集合だったので、
この水着で大正解でした
当日はこの上にラッシュガード、
下はロングスカートを履いて行きました
息子は普段から使っている水着とラッシュガードを用意するだけだったので、
特別用意したものはありません
私は1着、
服も買ってしまいましたー
息子の服も買いましたよ
すぐにズボンに穴をあけるので、
きれいな状態のズボンが1本くらいしかなく…
上もそろそろサイズアウトかなーというような服が多かったので、
ズボン1本と長袖を1着購入
半袖はいとこからのキレイな状態のおさがりが何着かあったので、
そちらを持っていく事に
とりあえず、
持っていく荷物は全て揃ったかな
荷物も詰め終わって、
いよいよ息子、
初の飛行機です
ドキドキだね〜♡
つづく…