公式LINEで配信中

【身体が伝える

あなたの魂からのメッセージ】

第一回【生き急ぎがち!甲状腺機能亢進症】

早速の反響をいただいています✨

配信は終了しておりますが

一週間以内にご登録いただいた方に限り

追加で配信させていただきます。

ご希望の方は登録後に

「1」とメッセージをお願いします。

 

第二回【みんなが気になる子宮の話】

6月10日配信予定。

 

LINE登録はこちらから

↓↓↓

 

 

医療✖️心理学✖️スピリチュアル
からの3方向アプローチで

本来のあなたらしさを取り戻す

スピリチュアルカウンセラー

山咲きぬよ(さっきー)です。

 

初めましての方はこちらから

サムネイル

 

 

前回の記事の記事では

 

自分らしく生きることを

望みつつも

それが実現できていない女性が多い

ということをお話しました。

 

前回の記事

【40代・50代女性のお悩み】今の仕事に迷いを感じたら・・・

 

 

今のお仕事を続けていくことに

迷いを感じながらも

自分らしく生きることができない理由を

何人かの女性に聞いたところ

 

・自分らしさ、自分のやりたいことが

 わからない。

 

・現状が変化することへの不安

 

・家族や周囲から何かを言われるのでは

 ないか気になる

 

などの意見がありました。

 

 

 

 

 

お気づきになりましたか?

 

そう、この年代の女性が

自分らしく生きられない原因の

ほとんどは

 

自分の中にあるんです笑い泣き

 

ということは、見方を変えると

自分が自分に許可を出すことが

できれば、行動できるように

なるんです。

 

 

でも、自分の人生を丸ごと

変化させるのって怖いですよねえーん

 

 

私も他人から見れば

思い切った人生改革をしたように

思われていますが

いきなり仕事を辞めたわけでは

ありません。

 

数年間は看護師の仕事を続けながら

やりたいと感じた心理学・スピリチュアル

を学び、メンタルクリニックでカウンセリングの

経験を積んで、そこから起業に向けて

動き出しています。

 

 

なので、あなたが何かを変えたいと

思っているのなら

小さな一歩から始めましょう爆  笑

 

 

 

 

それでも動くことが怖い

何から始めていいのかわからない。

 

そんなあなたには

「自分を知る」というステップを

入れてみませんか?

 

「自分のことくらいわかってる!」プンプン

そう思うかもしれませんが

 

あなたが「自分」だと思っている姿は

実は本当のあなたではないかもしれません。

 

本来のあなたは、

あなたが「自分」だと思っている

姿より、もっともっと

素敵で軽やかだとしたら・・・宝石赤宝石紫宝石緑

 

そんな自分に会ってみたいと思いませんか?

 

心理学Xスピリチュアルを使うことで

過去の思い込みや制限を外し

本来のあなたであるハイヤーセルフの声

やインナーチャイルドの声を

聞くことで、

「あなたの魂にとっての正解」

導き出すことができるようになります。

 

 

正解がわかれば

動き出すことへの不安も

なくなりますよね?

 

自分らしく生きるための

第一歩を一緒に踏み出しましょう!音符

 

 


 

 

眠れる能力を覚醒!

我慢ばかりの人生を手放して

思い通りの人生を創る

2大特典をプレゼント!

 

image

 

ご登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

 

公式LINEで配信中

【身体が伝える

あなたの魂からのメッセージ】

第一回【生き急ぎがち!甲状腺機能亢進症】

早速の反響をいただいています✨

配信は終了しておりますが

一週間以内にご登録いただいた方に限り

追加で配信させていただきます。

追加配信ご希望の方は登録後に

「1」とメッセージをお願いします。

 

第二回【みんなが気になる子宮の話】

6月10日配信予定。

 

LINE登録はこちらから

↓↓↓

 

 

医療✖️心理学✖️スピリチュアル
からの3方向アプローチで

本来のあなたらしさを取り戻す

スピリチュアルカウンセラー

山咲きぬよ(さっきー)です。

 

初めましての方はこちらから

サムネイル

 

女性は5年ごとに身体や心

そして人生の変化を感じると

言われています。

 

特に40代後半以降の女性からの

お悩みで多いのが

 

「私、このままこの職場で

働いていてもいいのかな?」えーん

 

という内容です。

 

 

子育てが終了して

ようやく自分のことが考えるように

なった時に、漠然とした不安を

感じてしまう方は少なくありません真顔

 

 

 

 

私もそのうちの1人でしたが

看護師の場合は

 

・今の体制で仕事を続けることへの

 体力的な不安

・年齢とともに責任が大きくなる

 精神的負担

・今後の自分の健康や親の介護問題で

 仕事を急に休むことが難しい

 

など、この先、今のままの働き方が

できるのか?という不安があります。

 

 

もちろん、生涯現役を貫く方も

いらっしゃいます爆  笑

 

 

私も33年間、看護師以外の仕事は

したことがありませんでした。

 

それは、1人で子どもを育てていく

ために、看護師という仕事が

「ちょうど良い」仕事だったからです。

 

 

この「ちょうど良い」という感覚は

人それぞれ違いますが

主に

 

・ずっとこの仕事をやってきて

 慣れている

・就業時間がちょうどいい

・休みが取りやすい

・人間関係がいい

・給与がある程度満足できる

 

などが挙げられます。

 

でも、そのちょうど良い環境であっても

漠然とした不安を感じるということは

もっと自分らしく生きられるのでは?

と、心のどこかで感じているという

ことなんですよねネガティブ

 

 

 

 

私が看護師を辞めた時に

周囲の人から言われた言葉で

一番多かったのが

 

「うらやましい」

 

でした。

 

それくらい、

自分らしく生きることを

望みつつも、それが実現できていない

人が多いんです。

 

 

では、なぜ実現することが

できないのか?

 

その理由と解決策については

次回、お伝えしますね。

 

 

 


 

 

あなたの眠れる能力を覚醒!

我慢ばかりの人生を手放して

思い通りの人生を創る2大特典!

公式LINEご登録でプレゼント🎁

 

image

 

ご登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

医療✖️心理学✖️スピリチュアルからの

3方向アプローチで

本来のあなたらしさを取り戻す

スピリチュアルカウンセラー

山咲きぬよ(さっきー)です。

 

初めましての方はこちらから

 

LINEお友だち登録で2大プレゼント

ご登録はこちら

 

image

 

公式LINEで配信中

【身体が伝える

あなたの魂からのメッセージ】

第一回【生き急ぎがち!甲状腺機能亢進症】

早速の反響をいただいています✨

配信は終了しておりますが

一週間以内にご登録いただいた方に限り

追加で配信させていただきます。

 

第二回【みんなが気になる子宮の話】は

6月10日配信予定。

 

LINE登録はこちらから

↓↓↓

 

 

あなたは人に頼ったり甘えたり

気軽にできますか?

 

人に頼ったり、甘えたりするのが苦手💦

そういう人って、無意識のうちに

「私を甘えさせないでオーラ」

出しちゃっていますガーン

 

 

 

 

人に何かをしてもらうことに、

申し訳ないと感じてしまって

「大丈夫!自分でやります!」って

ついつい言ってしまう人も多いはず。

 

↑これは甘えられない人の

あるあるですが、これがこじれると

 

助けてもらうことで

借りを作ってしまったように

感じたり、ちょっと負けたような

気分になってしまう。

 

だから、1人で頑張る!と

勝手に頑なになって、謎に何かと戦って

しまっている。

そんな人も多いです。

(ちなみに私もこのタイプでした笑い泣き

 

 

このタイプの人は実際

1人で頑張れてしまうのです。

 

「甘えさせないでオーラ」を

振り撒いていることで周囲も手を

差し伸べることをためらってしまうため

結局「助けてほしい」って言える

タイミングもわからなくなってしまうんです。

 

 

でも、そういう人って

自分は助けてもらわないくせに

人の手助けはむしろ積極的に

やってしまうんですよね。

 

そんな優しさを持っているのだから

たまには誰かに助けてもらっても

いいんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

そうは言っても、今までそうやって生きて

きたのだから、なかなか自分を

変えることって難しいですよね?

 

 

なのでまずは

抵抗なくお願いする方法として

スピリチュアルな高次元の存在に

頼ることから始めてみませんか?

 

高次元の存在である

龍さんや天使さんなどは

お手伝いをお願いしても

「借りを返せー!」なんて

言いませんよ爆  笑

 

そうやって気軽にお願いする練習を

しながら、甘えられない、頼れない

そうなってしまった原因にも

フォーカスして、そこも手放していきましょう。

 

誰かに甘えたり頼ったりすることは

あなたが戦いに負けることではありません。

 

むしろ、今まで以上に魅力的なあなたに

なれますよ。

 

 ☆------------------------------

 

高次元の存在と繋がりやすくなるために

あなたの秘められた能力を

知ることが大切です。

あなたのサイキック能力がわかるチェックシートを

プレゼント!

image

ご登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

医療✖️心理学✖️スピリチュアルからの

3方向アプローチで

本来のあなたらしさを取り戻す

スピリチュアルカウンセラー

山咲きぬよ(さっきー)です。

 

初めましての方はこちらから

 

LINEお友だち登録で2大プレゼント

ご登録はこちら

 

image

 

私のところに来てくださるお客さまは

「自分が本当に何をやりたいのか

よく分からない」と仰る方が

多いのですが

 

実はほとんどの方は

やりたい事があっても

自らフタをしてしまっているんです。

 

 

なぜなら

私たちにとって

本当にやりたいことって

とても大切にしておきたい

ものなんですよね。

 

だから

これをやって失敗したら・・・

なんて考えることは

 

自分の大切なものが無くなって

しまうように感じて

とても怖くなってしまうのです。

 

 

 

 

だから、なるべくそれが

顕在意識に上がってこないように

上がってきたとしても

一瞬でそれを打ち消してしまう。

 

そうやって、自分の大切な

「本当にやりたいこと」を

守っているんです。

 

 

でも「本当にやりたいこと」を

大切に宝箱に入れたまま

一生を終えるとしたら

後悔しませんか?

 

 

 

 

人生の最期の時に後悔する

5つのこととして

 

・自分に正直な人生を

 生きれば良かった

 

・働き過ぎなければ良かった

 

・もっと自分の気持ちを

 伝えれば良かった

 

・幸せを諦めなければ良かった

 

これらのことが挙げられます。

 

 

最期の時に後悔しないためにも

自分に正直になって

本当にやりたいことと

向き合ってみませんか?

 

 

それでも何がやりたいのか

よくわからない。と感じているのなら

あなたの中のやりたいことを

心理学とスピリチュアルの両面から

探すコツをお教えします。

 

一緒にあなたの本当にやりたいことを

見つけにいきましょう。

 

 


 

いよいよ明日配信スタート!

「病気や不調が伝えるメッセージ」

 

第一回は

「生き急ぎがちな

甲状腺機能亢進症」について

配信します。

 

ご登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

image

 

 

 

 

 

医療✖️心理学✖️スピリチュアルからの

3方向アプローチで

本来のあなたらしさを取り戻す

スピリチュアルカウンセラー

山咲きぬよ(さっきー)です。

 

初めましての方はこちらから

 

LINEお友だち登録で2大プレゼント

ご登録はこちら

 

image

 

【身体からのメッセージ】

今回は数年前に私の娘の身体に

現れたメッセージをお話しますね。

 

 

自分の趣味というものがなかった

娘がある日、カフェでコーヒーを

自分で淹れさせてもらうという

体験をしたのをきっかけに

 

「自分でコーヒーを淹れられるように

なりたい!」と言い出して

少しずつ道具を揃え始めました。

 

 

 

 

娘はいつも自分に自信が持てず

何かを決めることが苦手。

 

あ、そもそも私が原因なのですが・・・えーん

 

それでも、私が心理学を学んで

娘との関わり方が変わったことで

娘にもいろいろな変化が出ていたので

娘のこの発言は、私にとっても

嬉しいものでした。

 

しかしある日・・・

 

 

娘はコーヒーが飲めなくなって

しまったのですガーン

 

 

コーヒーを飲むと、胃の調子が

悪くなるようになったと。

 

これまでコーヒーを飲んで

具合が悪くなることもなければ

娘を取り巻く環境の変化が

あった訳でもなく・・・

 

 

これ、心のブロックが

身体に現れたパターンですアセアセ

 

 

胃の不調って、ストレスが原因って

ことはよくありますよね。

 

スピリチュアル的にも

いろんなメッセージがあるのですが

今回の娘の症状からの

メッセージは

 

「物事に対しての腹が据わっていない」

「自分の力を信じられない」

 

などが考えられました。

 

 

つまり、やりたい事ができて

いざ、やってみようとしたけれど

 

「こんなこと、自分でできるように

なるのかな」

 

「上手く淹れられなくて、

お母さんに何か言われるかも?」

 

 

って、無意識に考えちゃって

いるんでしょうね笑い泣き

 

 

 

 

そこで

 

うん、新しいことを始めるって怖いよね。

 

あなたのペースで大丈夫。

 

って、思い込みの意識をずらしていくことで

 

今は浅煎りのコーヒーなら

飲めるようになりました爆  笑

 

 

このように体からのメッセージには

本人がやる気満々でも

今の在り方について

 

「そのまま進むつもりなの?」

「そのままじゃ苦しいよ」って

教えてくれていることが多いです。

 

あなたが本当のあなたらしく

これからの人生を進むために

身体からのメッセージを

聞いてみませんか?

 

 ☆-------------------------------

 

公式LINEでは来週から

「病気が伝える魂からのメッセージ」を

配信予定です。

第一回(5月27日)は

【生き急がないで!

甲状腺機能亢進症のお話】です。

 

「こんな病気のメッセージを知りたい!」

という方はLINE登録後に教えてくださいね。

 

ご登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

image