お気に入りブラシクレンザー | 似合う洋服を知りたいあなたへ神戸パーソナルスタイリスト 大阪西宮神戸お買い物同行、シェリーのブログライフスタイリング

似合う洋服を知りたいあなたへ神戸パーソナルスタイリスト 大阪西宮神戸お買い物同行、シェリーのブログライフスタイリング

神戸のパーソナルスタイリスト、シェリーです。
どんな服を買っていいか、どの店に行けばいいかわからない、そもそも自分に何が似合うかわからない、そんな方のお手伝いができればと思っています。
骨格診断、メイクレッスン、クローゼット診断、お買い物同行をしています。

ヌッカパン7/26〜8/6まで

神戸そごう地下食品売り場で販売だそうです

(御座候やピロシキなどの売り場付近です!)

 

 

メイクに欠かせないブラシなどの小道具。

清潔にすることで長持ちするし

何よりお肌にもいいですね。

 

 

おはようございます。

スタイリストのシェリーです。

 

 

メイクブラシは振り洗い程度で

たまに洗うのがいいのですが

それは本当にたまにだけで

毎日ブラシをさっとティッシュで拭けるなら

それだけで汚れも取れるしいいんですよね。

 

 

でも消毒もたまにする方が

清潔に保てるのでオススメです。

 

チークブラシも手入れをしないと

チークの粉末がどんどん溜まってしまい

ブラシが固まってきます。

 

メイクレッスンでは複数の方に使っていただくこともあるメイクブラシ。

数本ずつご用意していますが

使い回す時は必ずアルコールで消毒しています。

 

今日は私のお気に入りをご紹介です。

 

ジェーンアイルデール

ブラシクレンザー サイトはこちら

 

完全なオーガニックブランドではないのですが

香りも良くて目で見ても楽しめるコスメも多い

ジェーンアイルデール。

 

グレープフルーツ果皮油なども入っています。

 

『うわあ、いい香りですね』

消毒した後に使う時に皆さん香りに感動されます。

 

私はこのブラシクレンザーの香りが好きで

レッスンの時は必ず使っています。

(自宅用のブラシは食材にも使えるヘパリーゼなどのアルコールスプレーなどでも消毒しています)

 

 

大きなブラシも小さなブラシも消毒することでさっと使えますが

使っていないものもあります。

 

とても小さなブラシは消毒はしないようにしているんです。

 

繊細な作業に使うブラシは

ティッシュでさっと拭く程度だけがオススメです。

消毒して乾燥してしまうと油分が取れすぎてしまうからです。

毛先がばらつくと使いにくくなるようなブラシには

クリーナーをする際は注意してくださいね。

 

 

メイクレッスンを受講された方からのご質問で

今日はこちらをご紹介しました。

M様ありがとうございました。

 

 

ちょっとしたアイテムもお気に入りがあることで

メイクが楽しめますように。

 

 

 

 

骨格ファッション診断、

再受講の方も初回の方もお待ちしています^^

 

 

◼︎2019年 8月開催予定  

8月9日(金)阪急芦屋川 私の似合うを知る骨格ファッション診断

10時から13時

定員2名 残席1 

初回 ¥17,000 再受講 ¥10,000

 

満席になった日程は削除しております。

金額は全て税込です。

 

 

◼︎2019年 9月開催予定  

9月12日(木)阪急芦屋川 昨日よりキレイになれるフルメイクレッスン

10時から14時

定員4名  残席2

初回 ¥15,000 再受講 ¥9,000

 

9月 13日(金)阪急芦屋川 私の似合うを知る骨格ファッション診断

10時から13時

定員2名 残席2

初回 ¥17,000 再受講 ¥10,000

 

満席になった日程は削除しております。

金額は全て税込です。

 

 

◼︎2019年 10月開催予定  

10月25日(金)阪急芦屋川 昨日よりキレイになれるフルメイクレッスン

10時から14時

定員4名  残席4

初回 ¥15,000 再受講 ¥9,000

 

満席になった日程は削除しております。

金額は全て税込です。

 

◼︎はじめまして はじめてブログを読んで下さった方はこちらの記事をぜひご一読ください→

 

◼︎メニュー

シェリーモーニングセッションはこちら→★★

フルメイクレッスンはこちら→★★
骨格ファッション診断はこちら→★★
お買い物同行はこちら→★★
クローゼット診断はこちら→★★

メディカルアテンドはこちら→★★

 

◼︎かんばやしちあきさんとのコラボ講座◼︎

わたしらしいお茶会みたいなセミナーはこちら→★★

起業プライベートレッスンはこちら→★★

卒業生感想記事が書かれたちあきさんのブログはこちら→★★

 

◼︎お問い合わせ&お申込み◼︎

ご質問などお気軽になんでもメールくださいね。


お問い合わせお申し込みはこちら★

お申し込みくださる方で迷惑メール防止をされてる方は

@hi-net.zaq.ne.jpのドメイン指定をお願いします!

 

 

日程、開催場所、講座内容をご確認の上、
お申し込みくださいますようお願い致します。
日程変更、キャンセルは他の受講の方へのご迷惑となりますので、
なるべくないようにしていただけますと大変ありがたいです。
キャンセルが出たら早い日程に変更したいなどのご希望はお受けしております。

お買い物同行、クローゼット診断は随時メールでの受付となっております。

ご予約の方の日程変更や、私用の変更により空きをご案内できる場合もございます。

キャンセル待ちで空くこともありますのでお気軽にご相談ください。

お買い物同行は年内は11月まで満席です。12月空いております。