以前に書いたBlogです
室生竜穴神社の社務所があいていました。
その時購入した本水晶の腕輪がこちら
白いのは大神神社のものです。
透明なほうが、室生龍穴神社の腕輪です。
サイズが少し大きいので、自分でお直ししました。
年に一度は、お邪魔させていただくようにしている室生龍穴神社。
休日に行くと、人がいたりして、バスの時間と会うと少しざわついています。
特に、社務所があいていた日は、人が多かった(といっても4組くらい?)と思います。
何でもない日にお邪魔すると、人気もほとんどなく、とても、静かです。
この地域には巨木も多くて、奈良の玄関口。
宇陀市です。
天川村に行った時も、帰りに立ち寄りました。
いただいたブレスレット、三年目ですが
ゴムを一年に一度替えるくらいで
あとは時々お休みしてもらって
だいたいいつもつけさせてもらっていますが とても綺麗です。
また今年もお邪魔するの、楽しみだな~