日本固有のオキナグサの苗を手に入れました | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

日本固有の #オキナグサ 。

 

 

絶滅危惧種で、増やしたおばあちゃまから頂きました。
多年草ではありますが、無限に生きるわけではないので

大きくなってくれたら種を取れたらなと思います💖✨

こちら、在来オキナグサですが、

セイヨウオキナグサ(こちらは絶滅危惧種ではないので比較的出会いやすいです💖)

はプルサティラという有名なレメディで、

とても優しく穏やかな人によく適します。

 

まとわりついてグズグズ泣く子ども、涙もろい感じ、耳の病気にもよく使われます。

ギリシャ神話の美の女神アフロディーテの涙から生まれた花といわれています。

#オキナグサ
#セイヨウオキナグサ 
#クラシカルホメオパシー
#クラシカルホメオパシー柊舎