虚無僧 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

 

息子は お仏壇が好き

 

この前 位牌を持って走っていたので

 

「え!?」と思うと

 

「これ、ちれい(きれい)やなぁ~!」

 

キラキラしてキレイ、とお気に召した様子。

 

そうか。

 

・・・・・・・・・・・・。

 

まてえええええええええ!!!!!!!!!!!( ゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

そんな毎日なのですが

 

 

一瞬のすきに振り替えると・・・・

 

 

なぜかかごをかぶって

 

チーーーーンチーンチーンチンチンチンチンチーーーーーーん!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

あああああああああああああああああああああ

 

さらに、チーンに水を入れて、コップにして飲む♡とかやりはじめて

 

あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

注意しても(色んな育児本の男の子の育て方、注意の仕方、読みましたが無駄ですな…失笑)聞かない。

 

受け入れて、じっと見守る。

 

忍耐が母の仕事ですな…。

 

そういえば、男の子を生んだ母親の方が、8か月寿命が縮まるというデータが海外の研究で出ているそうな。

 

体の負担、生まれてからの負担の大きさが(個性はあるとしても)大きいんだとか。

 

・・・・・・・。

 

受け入れて、見守るか・・・・・。(笑)