京都の桶谷式、大阪の桶谷式、兵庫(西宮北口)の桶谷式 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

 

京都に里帰り中、

 

池上助産院では母乳育児に対して、

 

もうほんっと、大変お世話になり、24時間辛かった授乳生活が少しずつ軌道に乗り

 

助けて頂き、沢山のことを教えて頂きました。


優しくハンサム女子な先生に、心身共に助けていただきました。

 

そのことは、以前こちらのBlogにも書かせて頂きました。

 

 

 

 

その後、里帰りが住んでから、大阪の家に帰り、一番距離的に近かった

 

とある大阪の桶谷式母乳外来にお邪魔して…びっくり!!Σ(・ω・ノ;;)ノ

 

先生と他の人たちの真横(おっぱいまる見え、マッサージの母乳が飛んでくる距離)での母乳マッサージ!!!

 

ちょっときつめのお言葉が飛び、気の毒にも思えるママも…。

 

京都にかえりたーーーい!!!(´;ω;`)ウゥゥ

 

私も、言葉を浴びせられる番が来て、それを見ている息子。

 

とらえ方は人それぞれかと思いますが、驚きました。

 

その場所についてはこれ以上触れませんが、同じ手法でも、人が違うと居心地が違うのかと実感。

 

とぼとぼ歩いて帰ると、いつも以上に息子が私の顔を触ってきて

 

「あぐぐ」

 

と、慰められる始末でした。んもう愛してる♡(笑)

 

 

その後、西宮北口の桶谷式母乳外来に、1時間ほどかけていきました。

 

西宮北口の駅から3分。ガーデンズの近く、といったら関西人はわかる人がおいでしょう!(*'ω'*)

 

http://www.oketani-kensankai.jp/php/clinic/show/preview.php?id=s_20100624115207

http://www.oketani-kensankai.jp/mobile/clinic/preview.php?id=s_20100624115207

 

西宮北口の景山先生は、優しく丁寧で穏やか。

 

阪神間の良い雰囲気をそのまま持ってらっしゃいます。

 

マッサージもとても丁寧で、母乳量がどうか、乳首が今どんな状態なのか

 

どういう対策がおすすめなのか、そして赤ちゃんの状態もしっかり見てくださいます。

 

母乳育児でへこんでいても、色んな柔軟な意見をくださいます。

 

上のお子さん連れでもOK!

 

おもちゃもいっぱいあって、夢の国です(*´ω`*)

 

 

 

今後は頑張って、京都か西宮北口+実家帰省時は池上助産院に通おうと思いました☆!(^^)!

 

一言”桶谷式”と言っても様々ですねぇ・・・。

 



 私のママ友で、愛知県里帰りした子に


ママたちの目の前でおっぱい丸出し


狭いお部屋にママがひしめき合っていて


先生も口調がきつめで、桶谷式辞めとくといって


結局、母乳育児をあきらめた子が居ます。

 

 ママと先生との相性や、その時の追い詰められてる度合いにもよると思いますが


合わないところでも、次に近くのところに行ってみるなど


合う先生を探すのも、おすすめです!



一応、神経質な私でも(笑)信頼して数ヶ月通わせていただいているおすすめは、


京都の池上助産院と


兵庫県の西宮北口の桶谷式母乳外来


です☆(*^_^*)