神様が教えてくれる | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

2017年から、クラシカルホメオパシィの個人レッスンを

 

何度かさせて頂いておりました。

 

 

 

クラシカルホメオパシィについては

 

Hahnemann's Organon Of Medicine

 

こちらを読まないわけにいかないので、出来る限り要点をまとめて

 

そして、噛み砕いて

 

レメディだけではなくOrganonも個人レッスンにもっていくのですが

 

これが、とても大切なことを教えてくれます。

 

 

 

今回は§30~§42までを一緒に読みました。

 

 

その中でも、レッスンで盛り上がったと言いますか

 

話題になった部分はこちら。

 

 

§31

The inimical forces, partly psychical, partly physical, to which our terrestrial existence is exposed, which are termed morbific noxious agents, do not possess the power of morbidly deranging the health of man unconditionally1; but we are made ill by them only when our organism is sufficiently disposed and susceptible to attack of the morbific cause that may be present, and to be altered in its health, deranged and made to undergo abnormal sensations and functions - hence they do not produce disease in every one nor at all times.

 

※個人レッスンは、全部日本語でやりますよ!ご安心ください!!(笑)

 

 

Susceptibility(罹病性・感受性・感染のしやすさ)について書かれている箇所です。

 

例えば、電車の中に咳をしているおじさんがいるとします。

 

めっちゃ元気にしゃべっているおばちゃん集団は、咳どころかおじさんにさえ気づきません。

 

ところが(うつさないで欲しいなぁ…)と顔をそむける若者もいます。

 

同じ電車に乗っている人全員が、同じ鼻風邪をうつされることはありませんし

 

インフルエンザが流行っていても、かからない人もいます。

 

(私も、職場で8:30-19:00まで周囲全員インフルエンザで一緒に仕事していたのにかからず…w)

 

お父さんが水虫だからって、家族全員、水虫にはなりませんよね!?

 

 

 

人それぞれ、皮膚が弱い、喉が弱い、鼻が出やすい、下痢になりやすい…

 

パターンって全然違いますよね。

 

レメディはそのSusceptibilityを下げる、かかりやすさ、病気のなりやすさ、弱さを下げる

 

そういう働きをします。

 

 

 

 

こういう風にOrganonを何度も読み返すこと

 

きっと一人じゃ、あまり、しなかろう…(笑)

 

個人レッスンで、§1から、二人三脚で学びに来てくれている方に

 

私がいつも、素晴らしい感動を教えて頂いてます。

 

 

 

 

 

目の前にいる人

 

出会ってくれた人

 

両親、家族、友達、出会ってくれた人。

 

みんな色んな事を教えてくれるかみさまみたいなものですね。

 

 

 

 

私がOrganonで一番好きな個所はここです。

 

 

The physician's high and only mission is to restore the sick to health, to cure, as it is termed. 

 His mission is not, however, to construct so-called systems, by interweaving empty speculations and hypotheses concerning the internal essential nature of the vital processes and the mode in which diseases originate in the interior of the organism, (whereon so many physicians have hitherto ambitiously wasted their talents and their time); nor is it to attempt to give countless explanations regarding the phenomena in diseases and their proximate cause (which must ever remain concealed), wrapped in unintelligible words and an inflated abstract mode of expression, which should sound very learned in order to astonish the ignorant - whilst sick humanity sighs in vain for aid. Of such learned reveries (to which the name of theoretic medicine is given, and for which special professorships are instituted) we have had quite enough, and it is now high time that all who call themselves physicians should at length cease to deceive suffering mankind with mere talk, and begin now, instead, for once to act, that is, really to help and to cure.

 
 
クラシカルホメオパスとしてすべきこと。
 
クラシカルホメオパスを名乗るからには、自分自身との約束で誓うことが書かれています。
 
毎回、個人セッションの際にはクライアントさんと誓約するのですが
 
”あなたが健康を回復するためのサポートに徹すること”
 
そしてレメディを探し始めます。
 
 
 
 
クライアントさんをまるごと受け止めて
 
自分をまるごと受け止めること
 
今も、日々精進です。