最近は、メールとLINEが凄いことになっていて
「手紙」や「はがき」が贅沢品になってきた気がします。
でも、文字や、選んでくれた封筒。
レターセットのひとつひとつに、その人らしさや愛情を感じるので
私は大好きです。(全然筆まめじゃないけど。笑)
レターセットも好きで、神戸在住の、
版で印刷して下さっている手作りレターセット屋さんで
よくレターセットを購入しています。
ログハウスでご夫婦そろって一緒に、ひとつひとつ作ってらっしゃいます。
*----------------------------------------------------
【以前書いたBLOG】
部屋に北欧の窓を。(神戸在住手紙やさんの「little」さん)
http://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12006236514.html
【公式HP】
littleさん
http://www.page.sannet.ne.jp/stewan/
---------------------------------------------------*
こんなレターセットも大切なんですが、
そこには折角だから素敵な切手を貼りたいですよね。
宛名を見て
「誰がくれたんだろう?」
という時に、やはり素敵な切手だったら私だったら嬉しいもの!!
やっと見つけました~~!
去年12月発売のこの切手。
北白川の郵便局にはなくってがっかりしてたんですが
中京郵便局にしっかりありました!☆(*´ω`*)
記念切手やご当地切手。
もし郵便局を通りかかることがありましたら、
是非ちらりと。
のぞいてみてはいかがでしょうか?(`・ω・´)ゞ
意外と、昔からある趣味(切手集めとか)って
このご時世だからこそ、より面白くなったものが多いですよね!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
【参考URL】
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/index.html
クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆
https://hiiragiya.shopinfo.jp/
こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆
■岡山■
「はこがし市場」さま
驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、
優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。
こじょる絵本発祥の場所です☆
■京都■
「ひだまり」さま
注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない
大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。
雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。
「京かえら」さま