京都駅周辺は、最近やっと良くなってきました。
本当にちょっと前までお店砂漠だったんだもん。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
OPEN当初からうろうろうろうろしていた美味しすぎるオーガニックカフェ。
「サルーテ」さんが最近進撃すぎてヤバイ!(σ・∀・)σ
*----------------------------------------------------------
以前のBlog:
2013年2月 http://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-11472751257.html
2015年8月 http://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12039165867.html
2015年12月 http://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12103617765.html
-----------------------------------------------------------*
オーガニックという言葉がまだまだ京都にさえも届いてなかったあたりには
もうすでにかなりのところまで確率されてらっしゃいました。
私はお肉が大変苦手で野菜ばかり食べてる分
野菜の味・臭い・食感?
生活の中で重要な位置を占めています。
数少ない安心して食べられるものだから。
でも外食すると、本当にいい野菜てなもんが少ない。。。
そう思ってました。
形だけのオーガニック(有機物っちゃ全部有機物だもんね!笑)が
増えた気もします。
え?無農薬とか歌ってるけど減農薬とか歌ってるけど
変なエグミや苦みや、、言葉にはしにくいんですが
すんだ味がしないというか。
別に自然だから全ていいわけじゃないですよ?
オーガニック!マクロビ至上主義!っていうわけでもないです。
ポテチ貰ってバリバリ食べてるし。笑:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
とにかく、色々乱立しているなかでも際立って輝いているのがこのお店!
放射能とか農薬とか「NONO!」って調べてハイオワリ~~とか、
マクロビだから、お肉使ってないからハイオッケ~~とか、
そんなんじゃないんです!!(*゚ー゚)ゞ
素材がまずちゃんと味がしている!これ、なかなかないです。
そして料理への愛を感じます。生き筋かけてる。
楽しさを感じるんです。(*^ー^)ノ
油で揚げてぎっとぎとのマクロビバーガーいただいたことがあるんですが、
あんなんだったらいっそお肉食べた方が良いです。
美味しくないし、胃が凄くもたれた。
でも、ここのヒエフライバーガーはマジで神・・・・・。
野菜がまず美味しい。
パンがしっとり柔らかでいてパリッ・・・
挟まっているスパイスが少し、いい意味で不思議な風味。
フライは、白身魚?と間違えそうなお味ですが
ふっくら上品で美味美味美味!!!ヘ(゚∀゚*)ノ
本当、久し振りに食して感動したわぁ・・・。。
ケーキはロゥ。
火を使わずここまでやるとは・・・・。
もう抵抗しません・・・神がかってる・・・。。。(´□`。)
お昼は混雑してることが多いので、
時間をずらして是非一度ご賞味あれ!!\(^o^)/
子連れでも一人でもおじさんでもみんな安心して!!
オーガニックカフェサルーテ
http://da-maeda.shop-pro.jp/?mode=f12
クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆
https://hiiragiya.shopinfo.jp/
こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆
■岡山■
「はこがし市場」さま
驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、
優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。
こじょる絵本発祥の場所です☆
■京都■
「ひだまり」さま
注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない
大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。
雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。
「京かえら」さま