Lisn~1本から購入できるお香屋さん~京都市・四条烏丸 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


勉強をしていて。


現在では手に入らなくなり、人工香料でしか香りが残っていないものの


現物質について学んでいました。


はて、どんな香りだろう?




人工香料は苦手とするものが多いのですが、


仕方ないという気持ち半分、好奇心半分で四条烏丸地下にある


「Lisn」にお邪魔しました。


店内はお伺いしたところ、撮影禁止とのことでしたので、


パンフレットの撮影と購入したものの撮影をしました。




Lisn

http://www.lisn.co.jp/

http://store.lisn.co.jp/shop/default.aspx





色んな種類の香りのお香が


「た、高そう!」


というお店と反して、1本から購入することが出来ます。



私がかったお香も、1本100円は高いと言えば高いけれど、


(それよりも、お香購入用専用ケースを100円で買わされたわよ。次回もきなさいって事ね?笑)


1本32円とかもあったので、ちょっと使いたいってときにはいいかも。


沢山購入して、余るよりも良いしね!☆




あるレメディにもなっているお香を買ってみました。


ふ~ん、なるほど、なるほど。


こういう爽やかで王道な香りなのね。^^


こういう楽しみ、寒い冬にも如何でしょ?









クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/






こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆




■岡山■


「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆





■京都■



「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。





「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/