森博嗣『詩的私的ジャック』 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆



「男女平等と職業は無関係だ。

 つまり、男と対等になる為に仕事をするなんてナンセンスだよ。

 それでは仕事をしている者が偉いという馬鹿な男が考えた言い訳を認めた事になる。

 いいかい。

 仕事をしていても、遊んでいても、人間は平等だ。

 問題をすり替えてはいけない。

 ぶのはそれこそ平になるためだよ。」




HowよりもWhyだ」




「何かに興味があるからできるというものじゃないんだ。

 研究そのものが面白いんだ。目的を見失うのが研究の真髄なんだ」




「言葉はね、言い方や言い回しじゃない。

 内容はちゃんと伝えないとね。それが言葉の目だから」




「失われる事がなぜ悲しいんですか?」

「何かが欠ければ、健康でなくなる。つまり、苦しくなるからだろう」




「底なし沼と普通の沼はどう思う?」

「わかりません」

「ようは、人間の幻想のなんだ」



ジャック JACK THE POETICAL PRIVATE」

森博嗣著より