■宮古島・池間島・来間島・伊良部島・下地島日記■蒼(参) | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


何もかも受け入れようとしなくていいんじゃないかな。

模範解答ができる事と

生きる力の強さは違うもの。


透明で優しい風の中でも

目を閉じると静けさを感じる事が出来る。



そんなことを感じた

来間島。





こじょるのおこじょなえぶりでぃ こじょるのおこじょなえぶりでぃ


宮古島から、海に飛び込むように感じる事の出来る

こんな素敵な橋を走り抜けると

そこは来間島です。


この橋の傍は海ほたるがいて

夜は釣り人で一杯になります。

夜、この島で星空を見ましたが素晴らしかったです。

宮古島で見る夜空も星図のように凄いのですが、

来間島は流れ星を沢山見ることが出来ます。

隕石まで見えました(なかなか信じてもらえませんが…!!)




こじょるのおこじょなえぶりでぃ



楽園の果実

http://r.gnavi.co.jp/f126500/

ここはフルーツが絶品。

去年はフルーツ盛り合わせを頂きました。

今年は宮古島で取れた野菜パスタ。

バジルソースが絶品でした。

昔、手作りの絶品バジルソースをいただいたことがありましたが

匹敵する美味しさ。




こじょるのおこじょなえぶりでぃ





新海誠って、ご存知ですか?



映像作家さんで、

代表作は

「秒速5センチメートル」

切ないくらい美しい風景がちりばめられています。

(ファンタジー的なものより、現実をより幻想的に描写する事に炊けた映像作家さんだと思う)



あの風景は、ここにあったんだって

やっとあの風景に触れる事が出来たような気がしました。



お帰り、と。

遠くなった君に言いたい。




こじょるのおこじょなえぶりでぃ



繰り返すさよならの中で

またこの風景に出会えますように。


精一杯生きて。

また、ただいまと言いにきたい。




あの宮古島の静けさが愛しいけれど。

日々をまた。