新しい、恋人。---SONYαシリーズNEX デジタル一眼--- | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

小さい頃から写真が好きでした。

いい意味でも、悪い意味でも

写真はその瞬間 真実を映し出すから。

ただ流れ行く雲を見ていて、その大きさに圧倒されてしまいそうだった子供の頃。

父さんのカメラを持って、よく外に出掛けていました。

昔、使い捨てカメラが主流だった頃。

二眼のカメラが主流で、目で見た景色と実際の写真のずれを修整するために

一眼レフというものが登場してきたと聞いたことがあります。

「一眼レフ」





かっこい~・・・(*´∀`)

小さいながらに、その大きな「眼」にうっとりしていました。

それから、数年。

こじょるのおこじょなえぶりでぃ

眼を手に入れましたーーーっ!!!

もはや新しい恋人。笑

毎日かっこいいと惚れ惚れしています♪

おめでとう、おめでとう、おめでとう、みんなありがとう!!!
世界中のチルドレンにありがとうッ☆ (ウザイ。笑)





さんざん悩んだ結果、

最終はキャノンちゃんとSONY君で悩みました。

シグマさんも結構悩みましたが・・・。ヾ(。。*)ノ

だって実際手で持ったときのフィット感も全然違うし・・・

そもそもスペックもレンズもまったく違うし・・・

ずっとSONY Cyber-Shot派だし…

コンパクトデジカメについては、ですが。

やっぱりどこのメーカーより(私的意見ですよ!!)

夜の撮影をするときにSONYが一番美しく見えたんです。

青というかグレーというかなんか、綺麗。

友達と一緒に居る時に写すと

「え~!私のほうが新しいのに何でそっちの方が綺麗なの?!(゚ロ゚;)」

とよく言われるくらいの差でした。

でも、一眼になるとなぁ。。ヾ(´Д`;●)

最初はキャノンかニコンでカメラ屋さんに何度か足を運んでいました。

カメラマンな友達に意見を聞いたりしました。

大学に出入りしてる記者さんに聞いてみたりもしました。(笑)

SONY君に決定!!!!!☆*′∀`)ノ☆*′∀`)ノ







やっぱり最後までミラーレスとレフと悩みましたが。。

SONY αシリーズNEXです。

う~ん。

かっこいいww(ノ∀` *)

今まで使ってきた

Sony Cyber-shot WX1も名機だと思います。

写りも相当綺麗だしコンパクトで何より軽い。

夜景は綺麗だしぼかしも上手!!

小さくて頼りがいがあってこれからも勿論使います♪


こじょるのおこじょなえぶりでぃ

*夜景モード*

相当縮めましたが。

家の屋上からの夜景です。

びっくりするくらい、やっぱりSONYの夜景 好き!!(゚∀゚)ノ


こじょるのおこじょなえぶりでぃ

*トイフォトモード*

あ、これ?

私が描いてる絵本の主人公「こじょる」のぬいぐるみを縫いました(笑)

こじょる(ぬいぐるみ)が、旅行の支度をしているところです。

これからマニュアル単焦点レンズの方も使っていきたいと思います♪d(。ゝェ・´)

私の周りはカメラすきがあんまりいないので

教えをこうひとも居なくてちょっと寂しいけれど・・・

時々写真を撮って、UPするくらいはしていきたいな☆(*´∇`)ノ