夜茶会『始動』 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


こじょるのおこじょなえぶりでぃ

「私の親友は、短歌を詠みます」

そういう人が何人居るでしょうか。



寒い冬の夜帰ってきて、

ほっと一息つける暖かい紅茶みたいな。

そんな人。

そんな人の紡ぐ短歌は、優しくて暖かかったり胸の奥が切なくなったり。

それが彼女の歌だと思います。

一切贔屓目なく。




こじょるのおこじょなえぶりでぃ


私は絵本を描かせていただいてます。

岡山の雑貨屋さんやお世話になってるSAKURAさんに製本をお願いして

ラッピングは自分で内職。笑


売り上げの一部は少しずつ、あしなが育英に。

(東日本大震災で多くの子供が親御さんをなくされたそうだと聞いてそうする事にしました)





そんな私と、短歌を詠む彼女。



面白い事が大好きな二人。



手作り市が大好きな二人。







こじょるのおこじょなえぶりでぃ

そりゃ・・・やるよね☆笑

手作り市参戦~~~~~~!!!!!



グッズっぽいものも作りました!

あ、↑これはブックマーカーです!!

10月から上賀茂神社、平安神宮の手作り市に応募します。

当選しますように!!



お店の名前は


『夜茶会』(やちゃかい)


こうご期待☆