車検を受けてオイル漏れがなくなってしまうとついついエンジンオイルの事に意識を分けなくなってしまいました。

まだ大丈夫と思ってもオイルは真っ黒。

もうちょっと交換しやすかったらと思いドレインプラグ付きを購入。オイル交換ついでに変えちゃいました。





交換する前のプレートはこんな風に平ら。


早速作業に取り掛かりです。

ナットを外していくのですが、全部外さないうちにオイルが出てきてベトベトになるのです。

何とか外してオイルを抜きます。




真っ黒。ワッシャーとプレートが中に落ちてます。

風が吹いてたのでオイル受けに上手く入らなかったりと今日は大変。

外したプレートとストレーナーを洗浄。


ストレーナーには少し汚れが付いてました。

新しいドレインプレートを取り付けです。

先ずは取り付ける部分をきれいにします。


ストレーナープレートにガスケットを付けて取り付け。




ストレーナープレートとドレインプレートの間にまたガスケットを付けてドレインプレートの取り付けで完了です。


ドレインプラグのボルトが付いたので次回からはボルトを緩めるだけでオイル交換できちゃう。


最近の円安でオイルも高くなってきました。

20W50なんてのはなかなか安いのがなくて特に小分けしてるのが少ない。

今回はバルボリン。12本まとめ買い。

1万円は行きませんでした。

バイク並みの2.5リットルの容量ですから小分けが良いのですね。補充するのも簡単だし。


オイル交換でも自分ですると楽しいですね。

ずいぶんとご無沙汰になったこのブログ。

久しぶりにお出かけして食べたのが、予想外に美味しかったのですよ。

杵築ぎょうざ小春 別府店ってとこ。


今回はチャーシュー麺大盛りと餃子3個とライスのAセット。

まずはAセット。



この餃子が美味しいのですよ。

初めてだからと一番少ないAセットにしたのだけれど単品でたくさん食べたいと思ったですよ。


でチャーシュー麺大盛り。


チャーシューそばですね。

麺は細くて硬めかな?

醤油系のあっさりしたラーメン。

チャーシューはちょっと表面を炙ってました。

ラーメンライスみたいな感じで食べたらなんだか昔を感じたよ。

猫舌なので熱々は苦手だけど。


別府市にオープンして餃子定食食べに行きたかったのですが、今日はラーメンとセット。

餃子が美味しいので定食は安心して頼めるね。


食券買って席を選ぶスタイルのお店でした。

隣で餃子の無人販売してます。

36個で1000円。安いかな?

佐賀県諸富町にできたカツカレー専門店のカツカレーの虎さんへカレーを食べに遠征してきました。

ここは途中のPA。



年末という事もあり、乗用車用のエリアはいっぱい。

大型車エリアに停めてしまいました。

大分から佐賀は高速使って2時間ちょっとかかります。

ましてや、空冷ワーゲンでの遠征ですからもうちょいかかると覚悟して行きました。


軽自動車にスルスルと抜かれ、パワー無いのねと実感しながらのドライブ。でも、好きな車で行くので楽しいのです。

出発が11時2.30分頃で着いたのが13時50分。

お昼時なため、お店の前はいっぱいでしたので第二駐車場に停めました。





道沿いの入りやすそうなお店。前はラーメン屋だったような…


中に入って待ちリストに名前書いてしばらく呼ばれるのを待ちます。

女性も多いから普通の量の大盛りかと予想。


順番が来て注文しました。

レギュラーなエビフライのトッピング。

ちなみにカウンターにあったメニュー。



なんかでかい。

お隣さんの注文はハーフと言ってだけど、どう見ても普通のフライ付きのカツカレー。


きました。

あ、でも見た感じそんなに大きく無い?



ちょっと角度変えて





カレーはそんなに辛くなく食べやすい辛さ。

カツはサクサクです。200gあるとは思えないほど簡単にお腹に入って行きました。

キャベツは丁度良い口直しになりますね。

でナポリタン。

ホント昭和のナポリタンって感じのソフト麺と味。

個人的にはもうちょっと温かかったら○でした。


すき家のキングカレーとは違ってゆっくり食べて、終わる頃にお腹いっぱい感になるのは良かったです。

辛さの調整はガラムマサラがカウンター上にあったのでそれでするのでしょう。


店長さんらしき人が自分のカレー見て、ハーフじゃ無いのと店員さんに聞いてたから、普通はハーフサイズ頼んでるのかもと思ったですよ?


カツカレーの虎さん。

美味しかったです。ちょっと遠いのでなかなか行けないけど、全部マシも食べてみたいと思ってしまいました。


ん十年ぶりの佐賀諸富町。

あんまり変わってなかった。

ここ数日寒くなってきましたね。

空冷ワーゲンは快調?かと思いきや、ガソリン臭がしたので車を見てもらったら燃料パイプに亀裂が入って漏れていた。

ガソリン漏れてるの見つけて慌てて車を修理に出して良かったです。


さて、愛車のワーゲン。

山道の段差などでガツンとなる事が多くなったのでサスペンションを換えようと思いました。


フロントがへたってきてると思ってましたから丁度いいかなとさっそく部品を調達。

EMP社のコイルサスペンション。

純正タイプのも(安い)あったのですが、高さ調整できるのでこれにしました。


作業場は自宅。

ジャッキで一気に揚げられないのでスロープ使ってます。

これから車載ジャッキでリジッドラックを使ってフロントを固定です。


タイヤ外しての作業。

初めて交換作業するので少しずつ確認。

サスペンション確認。

取り外しです。


上のナットはかなり固くなってて下側をプライヤーで回らない様にして外しました。

下側は普通に外せましたよ。


外したらびっくり。

サスペンション機能してませんでした。

比較してみると、一見なんでも無い様ですが、

この通り、縮んだまま。

これじゃゴツゴツあたりまくりだわ。


て、新しいサスペンションを取り付けようと仮に付けようとしたら付かない。

ボルトに被っているのがじゃましてました。

古いサスペンションのでしょう。

ぐりぐりと回して外せました。


取り付け



左側完了。

次は右側。

こっちは問題ない様なのですが、上側のナットを外したらスルスルと縮んでしまいました。

両方ともダメになってました。

こちら側も下のボルトに古いサスペンションの部品の残りが付いてて、かなり固くてパイプレンチ使って外しました。

で、新しいサスペンション取り付けてタイヤをつけて作業終了です。


終わったのは日が暮れた後になりました。

以外と時間かかりました。

初めての交換はうまくいった気がします。

フロントフェンダーとタイヤの隙間も開いてこれでタイヤが擦れる事は無くなるでしょう。


自分で修理するのって楽しいです。

簡単な所だけですが、作業してていろいろ考えて完了した時の気分は良いですね。

ワーゲン乗りの人達が結構自分で修理とかいじるのは車を自分でいじる楽しさがあるからなのかなと思いました。


サスペンションが取り付けられない時はどうしようかと思いましたが、良く観察して外せると判断できたのは嬉しかったですね。

全くの初心者。がんばってます。


今日は朝方に雨が降ってたので予定していた庭のカイヅカの剪定を昼からちゃちゃっと片付けて車のオイル交換です。

このぼうぼうに伸びたのを剪定。

電動剪定機だと早いです。


こんな風に綺麗に出来ます。


さて、作業が終わったから車の🚘オイル交換。

前回はガスケットやオイルフィルターを変えなかったので今回は交換です。


オイルフィルター、古いのはシリコンでシーリングしてました。

紙のガスケットは固着してたのでそれでつかったのかな?


カバープレートにもガスケットが固着してたので剥がします。


廃油はエーモン工業の2.5リットルタイプのポイパックで処理。

タイプ1だと十分なのです。

前回は不安で4リットルタイプでしたが、量が無いのが分かったのでバイク用?のを購入。

丁度良いですね。




オイルも抜けた様なので取り付け。


ガスケット、オイルストレーナー(フィルター)ガスケット、カバープレートの順。

これをワッシャーとナットで締めて取り付け完了。


オイルは20w50で2リットルちょい。

売っているオイルがなかなか無くてネットで探しました。


なんとなくだけど良くなった?