夏真っ盛りの時にオイル漏れみたいにナットにオイルがついてたから増締めしたら捩じ切ってしまったままの2ヶ月間。


6月に交換したあと変えてなかったので本日やっと重いこしあげて交換作業に。

スタッドボルトの付け替えもついでにすることに。


捩じ切ったネジを外す工具なんか買ったりしたのですかが、ドリルが必要だったりでむか〜し買ったネジザウルスを使うことに。



取れたらいいなと思っての作業です。

まずはオイル交換から。


ドレンプレートを見ると



みぎの真ん中のナットが無いですね。

一つないぐらいではそう漏れません。


紙袋になったポイパックを使用。

安くなって自分で交換する人に優しい。

可燃ゴミに出せます。







今回はジャッキアップではなくスロープ使用。

下に潜り込むにはこちらが高さがあっていいのです。

空冷ワーゲンの良い所はオイルが少なくて交換が早い。ポイパックもバイク用ですよ。


オイル出たらまずは捩じ切って残ったボルトを取る作業。

他のボルトを見たけど外すような溝とかがない。

ネジザウルスの出番です。


ちょっと固かったけどなんとか回して外すことができました。

当然ながらネジは再利用できません。









いや、ホントすごい。

ネジダメになるけど外れました。

外れなかったらどうしようと作業中思ったのは仕方ありません。

ゴリゴリネジ噛み込んで食い付いて回せるのですから。

フラット4さんから買ったステンレスのスタッドボルトの取り付け。

こちらには六角レンチで回せるようになってます。

サクッと取り付け出来たので気分良くして対角線にあるボルトも交換と作業始めたら、ボルトが動かない😱

まさかの固着か?とボルトを軽く叩いてはネジザウルスで回してみるを繰り返す。

ネジ山かなり削ってようやく回せるようになりました。

で、無事に交換終了。

ストレーナープレートとドレンプレートをパーツクリーナーで洗浄。

今までは丸ごと外してたから気が付かなかったけど、ストレーナープレートにかなり汚れがついてました。

後、ドレンプレートにはなぞの煤みたいな汚れが。

熱くて焼けた?




最後に組み付けてオイルを入れて完了。

ステンレスボルトのところは分かるようにナットとワッシャーをステンレス製に変えました。





今回活躍したパーツるいはこちら。


中央のボルトが外したボルト。

左が捩じ切ったボルトです。

古い車はパーツの在庫も準備してないといけませんね。

でも、楽しく作業できました。

プレートを外す時に前につけてた銅製のワッシャー。

潰れてバリが出来てました。締めすぎたようです。

トルクレンチが有るといいのかな。

しばらくは感覚で締めていきます。

庭の葡萄が色づいてきました。





毎回ほったらかしにしてるのに割と綺麗に実ってくれてます。

今年は葉っぱを食べられて、薬を散布したのだけどあまり効果が出なかった様です。



いつもは収穫が9月半ば頃だけど、今年は早まりそうです。


久々につくりたいと思ってた料理。

今回は丸鳥を使ってのシチュー?です。

まずは材料。



鶏丸々一羽。

ニンニク3片🧄

タマネギ2個。

人参🥕2本。

じゃがいもなんかいっぱい。

お米一合。

塩胡椒にコンソメキューブ3個。


では、お腹に入れるお米の準備。

フライパンにオリーブオイルをひき温めます。

ニンニクのみじん切りを入れ炒めます。

良い匂いがしてきたらタマネギ半分をみじん切りしたのと人参を小さく切ったのを投入。

ミックスベジタブルがあったら良かったのにね。

火加減は中火ぐらい?

軽く研いだお米を入れ炒めます。

パエリアの下準備みたいな感覚。

塩胡椒はお好みで。今回は軽く入れました。



これを鶏のお腹に詰めて爪楊枝で綴じます。

お米一合はちょっと多かったです。

もう少し大きな鶏が売ってたら良かったけど、1.2キロ程のしか普段置いてないんだよね。近所のスーパー。

塩胡椒を鶏の表面に擦り込んでおきましょう。



これを大きな鍋に入れ、周りに切ったタマネギ人参じゃがいもを詰めます。





じゃがいも詰めたら水をひたひたぐらい入れます。



これで下準備完了。

さぁ、地獄に行きますか。


お家にある地獄で蒸していきます。

何時間掛けてても焦げないから良いね。

掛けたら放置。今回は4時間半ぐらいでした。

板の蓋はちゃんと置きますよ。

あ、コンソメキューブ3個入れます。

これで味が決まるのです。


出来上がりはこんな感じ。

お米が膨らんで出ちゃってます。

これをバラしながら盛っていきます。

ホロホロになってますので綺麗に盛れなかった。


一人で胸と手羽の部分。モモの方はジジとババへ。


柔らかくなってますから骨がスルスル取れる。

入れ歯のジジジとババも喜んでました。


欲を言えば2キロ程の丸鷄があったらと。

ドイツワインと一緒にいただきました。

じゃがいもとタマネギ人参のスープが残りました。

このままでも何か具材を足しても良いですね。

明日のご飯に使えます。






何かと忙しい年末。

兄さん家族が帰ってきました。

ご飯の用意は大変なので3日前にお店で予約注文してきたお寿司を受け取りに。

年末らしく車が多くて近くにあるのに時間がかかってしまいました。


年末メニューのちょっとお高いセット。





アナゴの一本寿司好きなの。

あと細巻きを別で頼んでました。

カッパに鉄火にお新香巻き。


どーんとテーブルに並べて食べる準備。

マグロは中トロが入って赤身がちょっと。

うなぎもありました。

でも、田舎者にはご飯が少ないのです。

普通サイズだけど足りない…

イクラが筋子サイズ。



兄さん家族はみんな元気で良かったです。

年末年始は飲みまくりかな?


お寿司は美味しかったけど注文した10人前位じゃ足りないと思った。

一人で3人前食べちゃう自分。

計算間違えたよ。


質も大事だけど量も大事と思った今日のお寿司でした。