決めました。
私は自分のやりたいことには逆らえません。これはこの3か月以上にわたって自分と会話し、まわりを観察し、自分の足を使って情報収集し(東京に2回、名古屋に2回身銭を切って行きました)様々な人と話し(お世話になった教授の方、ゼミの友人、転職エージェントの方・・・)両親と毎晩議論を交わしました。その結果は、「今のままでは幸せになれない」ということでした。そして自分には今、達成したいこと、一生かけて成し遂げたい夢があります。今、この時点で行動しなければもう、二度とできないと思います。そして後悔しながら人生を送ることでしょう。「人生は自分のために使いたい、だってたぶん一度きりだもの」自分は身軽です、守る人もいません、守るのはこの自分の情熱です。幸いにして今、自分には追い風が吹いているのを感じます。そして、この追い風を吹かせた原動力となったものの中には、自分の力も入ってます。今の会社に憎悪や未練はありません。これまで働かせてくれたことに感謝すると同時に、一年弱のインターンシップをしたのだと思っています。これからどんなことが待っているのでしょう、5年後の自分はどこで何をしているのでしょう。不確定要素 という言葉を以前のミクシー日記で使いましたが、どうやらそれは私をドキドキさせる、人生に必要なもののようです。そして、おおよそ8割の人がこんな私をバカにするでしょう、アオだと思うでしょう。でも、バカでもアホでもいいのです。10年後には誰にもバカとかアホと言われないように努力するモチベーションに変えるだけなので。私は大学教授を目指します、自分の研究したいことを突き詰めます。