PROBODYBOARDER 角田恵 blog -55ページ目

ヘアスタイル

{A534FE38-6075-45BC-A70B-09EAB9B88E33:01}
妙に似合います

最近また
前髪をカットしてみたのですが
{42B2BA4D-AE9A-4EF3-A1EE-42325AFD165E:01}

イマイチ
パスっといかず
ギザギザ

何度か
直しをいれてるんですが~ヽ(´o`;
どんどん短くなっちゃうかな~⁉️

寒い季節に

冬とはいえ
仙台に比べてしまえば
あったかい湘南
{F7287A98-3A49-48DA-B677-5B753BBB9ED9:01}


{9242FB26-05B1-4B98-AF03-CA05888E74DB:01}

海をお休みしての最近は
プール通いを定番にしていましたが
{A52740CB-31FE-4898-9C2E-A9A22308BFC2:01}

先日アリスを火傷させてしまい
しばらくプールはお休みが必要になってしまいました
(°Д°;≡°Д°;)

元気は満タンなので
とりあえず
{26960CDB-9664-419C-AA93-494A46DCE991:01}

{A2813827-D466-48F4-9DD8-97C7DB024060:01}

{D318F5EB-E0F4-4562-A285-FCD60A55FA3F:01}

山登りでもまた行こうかな

{6487C329-1FCC-45EA-B847-0B9140986AD3:01}
もうすぐ2歳(⌒-⌒; )
今日も元気 持て余してまぁす

2016年のテーマ

いつもは年末に考えているのですが
間に合わず
2月になってしまいました

{12604D52-0ECD-434C-B3F2-0AA8BAB6830B:01}

やっと考えた
今年のテーマは
【理解する】

末吉のおみくじに書いてあった
控えめに
という内容に習って考えてみました

具体的には
・相手の立場に立って考える
・今何をすべきか、何ができるのか
・子供の行動を観察する
・出すぎず案を練る
・海、ジョギング、ヨガをする

そんなことをしっかり守って2016!生きてみたいと思います*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

{36DF8E12-E110-43A6-B797-0AA794CAE7FE:01}

今日も
いい天気

ビーチクリーン!

捨てないでくださぁい!



年の瀬のお知らせ

早いもので2015年も残り2日半

あっという間でした

ハワイに行っていたこともあり
遣り残しいっぱいで
まさに師走を満喫中です

そんなところ
昨日病院に行ってきました

来年
5月3日予定で
我が家にもう1人家族が増えることになりました
今度は男の子みたいです( ^ω^ )
{35795C6C-701D-4286-9713-78B1FEF73EC8:01}

まだまだ甘えん坊のアリスも
お姉さんになります

{2CC37036-1842-483A-82E2-753D1000D84E:01}

{565BDD9F-82C9-4D4B-BC70-A17B3987DC6E:01}

まだできそうな感じもするのですが
そろそろ波乗りは産休かな~

マウイDAYs

オアフから足を伸ばして
マウイへ来るようになって4回目

オータムが引越して4年経つんだなぁ
早いです

今回はアリスと2人
3泊4日

{1847DDD3-6D20-4F37-81C8-CFB03A0BA499:01}

{8CF2D839-9ADB-49C0-9802-7712DBBC1095:01}

まなちゃんは3歳
アリスをたくさん面倒見てくれて
ありがとー
{8E8E8F28-2882-4497-99D3-7EE3B5CCA95B:01}

{3A3738C8-F10F-4F2F-9641-A21BF1FE70AD:01}

{53591B02-D479-4E80-B807-0F432AD00BD0:01}

今年のマウイはキッズタイム
波乗りなしのビーチや公園
友子さんのバースデーパーティーもあったりして
のんびりしたのに
あっという間でした

{5B50BC68-0EF0-4591-B116-35DE50E489BC:01}

{8177F47D-A2E3-4D8C-A899-002A6D59926C:01}

{64F8135B-BEFA-49D5-8E1C-DA1D2A5B24D8:01}

またね~マウイ(*^^*)
またね~ オータム、ユウジくん、マナちゃん

see you next time!

mahalo
{FA184016-B40F-49DB-9B95-86943D7AE12A:01}





ハワイ来てます

今シーズンもまた
northshoreシーズンのハワイに来ることができました

久しぶりに
裸になれる気温
{15C08B49-8665-4ED2-8878-9908B28D5944:01}

{17AF30D8-A1E6-46AC-9D68-74B9C09010C8:01}

{5D8E676C-611A-43B1-B6AC-948ABC39854B:01}

波乗りにコンテスト観戦
アリスとの時間
{7FD4F47D-781C-4F7D-BFA5-2D3B1CB3F744:01}

{8A54B3A3-629C-4D99-B6F9-AF21B3A37B04:01}

{04E58464-B87E-41CE-9147-5C713A744A56:01}

楽しんでおきたいと思います

今日は
サンセットでトリプルクラウンの一戦
“THE VANS WORLD CUP”
DAY3が行われています

波はたまに10ft
乗るだけでもピリピリしてしまうようなこのサイズの波を攻めたライディングで乗ってくる選手のスキル
凄い~‼︎
{062DD76B-17D5-46F8-89B5-AABB26DCA234:01}

{0B029277-2AAF-4501-86D1-38B453F724ED:01}

{8573DB54-00D8-4DC3-A145-0A358471BDE2:01}


おめかし

{431A6B81-F645-4F88-BF39-C521C1F43FCB:01}

{E957BE2E-0653-4E7B-B808-708219CE4DCE:01}

お店を
クリスマスにしてくれましたぁ

ありがと~
みなみぃ!

お天気悪かったのですが

昨日は千草とお約束していたところに
泰介くんファミリーも登場

波乗りモードが盛り上がらない
{544FC902-2990-45AE-A777-FFEFF70B9FB6:01}

陽気だったので

子どもDAYになりました
(波があったら交代で入るつもりでしたぁ)

近くの公園まで行くにも
一歳児が歩き出すと

歩いて
走って
止まって

自由に道中を探検して周るこの人たち
5分の距離もかなり遠足(笑)

行った先の滞在時間よりも
{7C8C7E82-7482-47CC-932B-074D37D92BCD:01}

往復の方が長かったのでは⁉︎
まぁ
それもまた良し!

{81965292-4672-4563-9025-DA35E0ECFB9E:01}

なんだか(笑)

このメンバーで
父兄として過ごしていることが
ちょっと不思議な感じです

{F261DB55-889C-4E36-A143-5D80F185DAC9:01}

{2BE59DB2-3CD2-4F4C-8A16-2CF1611E71A5:01}

また
遊ぼう( ̄▽ ̄)
いやいや!
遊ばせましょうね~(⌒▽⌒)

2015 海の学校

10月28日の鵠沼開催を最後に
今年の海の学校イベントは終了でした

今年は台風の影響で止むを得ず開催することができなかったイベントもあり
調整や準備などに費やした多くの人の多くの時間が報われないことも

やはり自然の力をには
とてもかないませんね

{4FAF6E23-4A67-4E2B-94A8-D137D49A6182:01}

{57919A52-9BDF-4163-8002-47E1E26EA4C4:01}

{C0BD3932-A481-4A7C-AE80-31D0D10D0C57:01}

{8F1B3C43-E9E3-4888-A4EC-BC5E5C72E071:01}

{04507E44-138E-4396-811D-7FD5B6E79880:01}

{0A1A6478-1625-4943-BD98-9CA217B2A410:01}

{6C9154B3-A292-4D15-AB0A-64C91A683252:01}

{E79DE540-F0E4-489E-AE86-1B66D9CFE892:01}

{DF4029C2-F27C-45D0-B5D3-06401CE4829C:01}

開催できたイベントは
どれも
子供たちのやる気と元気がいっぱいで
『海を教える』
という気持ちの私たちに
逆に子供たちから教えられることも多くありました

参加された皆さま
ありがとうございました

スタッフの皆さん
お疲れ様でした

来年もまた
様々なカタチでたくさんの子供たちが海からのメッセージを受け取れるよう
続けていく手伝いができたらと思います🏄!