長男 ( ̄^ ̄)ゞ命名
早いもので
出産から10日が過ぎました
アリスお姉さんは
甘えたくなってしまった時以外(笑)は
「赤ちゃん、赤ちゃん」といろいろ世話をやいてくれてらいます
悩みに悩んだ
長男の命名
ずっと候補に挙がっていた名前はあったのですが
画数が多すぎるのと、まぁもろもろありまして、却下になり
決まった名前は
天楽 テラ
誕生日の4月22日がアースデイということでこの音にしました
😇
アリスの命名の時にもお世話になった
努力家
存在感がある
向上心が強い
大器晩成
という運気を持っているこの名前にしました
て 天気が良くて
ら 楽しいなぁ
漢字もなんだか外が好きな子になりそうな^ - ^
まだ
寝てばっかりのベイビーですが
家族が増えました(^ ^)
予定日より11日早く
昨日、4月22日 23:14に元気な男の子が産まれました
へその緒が短めだったようで、私から離れていくことを少し手こずらせていましたが元気な鳴き声を聞かせてくれました
髪もフサフサ、というかおデコも腕も毛だらけ
細長い指、鼻は少し高いかも
カニみたいに口から泡をブクブク出していました
まだミルクも飲みたがらず、泣きもしないです
夕方アリスが来て
(中学生以下は病棟内に入れないのです)
窓越しに赤ちゃんを見せると、不思議そうに、でも興味深々で何度もガラスにへばりついて見ていました
まだ家族が増えた実感は薄いのですが、とりあえず今は久しぶりにうつ伏せになれることを満喫してまぁす
また一人増えた桜井ファミリーをよろしくお願いいたします‼️
あの日から5年
早いとも短いともいいがたい
津波が来て
サバイバルのような日々があって
町中
いろいろなものがなくなって
そして
沢山の見えない力が働いた
新たな出会い
つながり
大切なものがなにか
心の声が自分からも会う人からも聞こえた日々だった気がする
内容は人それぞれ
花瓶が割れてしまったように
元に戻ることは絶対にない
今までの自分を継続するための努力
新たなる旅立ちの決意
様々なスタイルで
仕切り直し
今に続いている
今の自分
震災以前の自分のビジョンには
カケラもイメージしていなかった今に
私は住んでいる
おぼろげな5年後のビジョンに
5年後の私はいることができるのかはわからない
自分の気持ちに正直に
この先変わることがあるとしても
今目指していることを今は目指して進む
テレビから流れてくる
震災の話題
時が経つにつれて
泣きそうになったり
目を背けたくなったりする
当時は
そんな感情すら出すことができていなかった
私の経験を話して
伝えられることがどのくらいあるのかわからない
もし、別のところにいて震災にあっていたら
被害の状況が違ったら
今と同じことが心に刻まれていたとは限らない
でも
嬉しい
そして
今は身の周りで精一杯になっているこの時間を越えたら
困っている人の助けに
子供達を連れて行きたい
自然が教えてくれる
人間は自然に生かされている

































