こんにちは。岡本大輔です。
平成26年6月の読書状況報告です。
「41冊」……合計9,411ページ読みました。
平成26年に入ってからの合計は53,960ページです。
前月と同じくらいのペースで進んでいます。
【6月に購入した新刊書籍】
ありません。
【6月の献本】
企画は、ひと言。 /石田章洋
全員で稼ぐ組織 JALを再生させた「アメーバ経営」の教科書/森田 直行
スーパー速書きメソッド (マイナビ新書) /石田 章洋
スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実 /ルーク・ハーディング Luke Hard
今月は4冊のご縁をいただきました。ありがとうございます。
【6月に読んだ漫画】
スラムダンク全31巻完結セット [マーケットプレイス コミックセット]/井上雄彦
黒子のバスケ コミックセット/藤巻忠俊
アゲイン!! コミック 全12巻完結セット (KCデラックス)久保ミツロウ
奴隷区 僕と23人の奴隷 コミック 1-5巻セット/オオイシ ヒロト
東京喰種トーキョーグール コミック 1-11巻セット/石田スイ
好きっていいなよ。 コミック 1-12巻セット (デザートコミックス) /葉月 かなえ
懐かしのスラムダンクから黒子のバスケも読みました。「アゲイン!!」はドラマ化、「奴隷区」と「好きっていいなよ。」は映画化、東京喰種はアニメ化と話題作を読みました。
【展開に息を飲むのを忘れる一冊】
高校入試 (単行本) /湊 かなえ
【6月のベストセラー】
分析力が半端ないです。
まんがでわかる 7つの習慣
分厚い7つの習慣を読めないあなたにうってつけの一冊。1時間で理解できてしまいます。
3月から始まったメルマガは順調に読者数が伸びています。ありがとうございます。
「介護業界のウラのうら」
ブログに書くとネット上に残っていくので、書きづらかった内容を配信します。
介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。
『介護業界ウラのうら』
登録ページはこちらです。
↓↓↓
http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5