本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
![]() |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日 : 2013-09-22
|
【出会い】
GEO白樺ドリームタウン店で出会いました。
【本書紹介のねらい】
~本書抜粋より~
本書では、「売れる人」になるための方法論を、包み隠さずストレートにまとめました、もしかしたら中には「うわっ、計算高っ!」「そこまでするの!?」と思われる部分もあるかもしれません。
~Amazonより~
読めば、必ず売れる人になる!
モノを売るカリスマ=木村和男が教えるセールスの極意!!
「物語」で売る。
トークで売る。
ワクワクの演出で売る。
売上数字を読んで売る。
など、読んだそばから目からウロコ!
しかも誰でもカンタンに読め、読んだその日から売上が上がる!
販売員、営業マンをはじめ、モノを売るすべての人に贈る、キムカズ理論の公開です。
営業の仕事をしているあなたへ。売上を伸ばしたいあなたへ。
【響いた抜粋と学び】
著者の木村さんはコンプリートワークス代表取締役。アパレルメーカー共同設立後、独立。現在は大手百貨店、アパレルメーカー、ステーションビル等にてストアコンセプトの提案、商品企画、宣伝販促、店舗デザイン、販売までのトータルアドバイスを行っています。
特にその販売教育は、大手百貨店での販売マニュアル制作から、販売員およびトレーナーの育成、販売組織作りまでに至り、受講者は3万人を超えています。
セミナーは心を打つ熱い語り口に号泣者続出で、非常に人気が高いです。桑沢デザイン研究所非常勤講師でもあります(執筆当時)。
本書は営業、特に男性のお客様のハートを鷲掴みするための書籍です。
(厳しいことですが)正しいことを言ってもルックス的に魅力の足りない人を、お客さまは信用しない(そういう人からモノは買わない(!!))ということです。
似合う似合わないはもちろん、プラスで「今の時代感」を入れてもらうこと、自分の好みに走って、ルックスをつくっている場合ではありません。
とにかく、営業マンは”見た目”です。あなたに似合うものかどうかというよりか、今の時代に合っているかどうかです。
簡単に言えば今の時代に「シブがき隊」みたいな格好じゃなくて「嵐」にすれよ、ってこと。
※ え? わかりづらい例え?
KKDHで売れる人の条件とは、見た目だけではありません、度胸とハッタリをもって売るには、必ず「プロ」でもあるべきです、プロなら当然、そのモノに関するプロ級の知識を持っていなくてはいけません。
私たちは、お客さま一人ひとりの「主治医」になるべきだと思います、これまでの病歴や体質、アレルギーの有無……、そうした患者さん一人ひとりの情報を熟知してこそ、お客さまに必要なものをすすめられると思うのです。
「KKDH」とはカン・経験・度胸・ハッタリの略です。
なんだそりゃって感じですよね(笑)。
でも、売れる人が必ず持っているアイテムです。敏腕刑事もやっぱりそうだよなぁ。
「お客様に今必要なのはこちらです」
とはっきり伝える勇気を持つ人が売れる営業マンだと話します。
入荷日や値段も、詳細に伝えることがポイントです、とにかくなんとしてでも「お客さまの記憶に残す」、それでなければ、トークは意味がありません、これが確実に、あなたのファンとリピーターを増やす、小さくて大きなテクニックです。
男性のお客さまと真摯に向き合えば、あなたは今以上に売上を伸ばすことができるのです。あなたが男性にセールスをするときは、必ず、細部のこだわりやブランドのコンセプト、素材の特徴などなどを十分に語れるようにしてください(いくらウンチクを持っていても、それを伝えるコトバがなければ、それはまったく意味がありません)。
男性のお客さまに心を開いてもらいたいなら、まずはあなたから本音で向き合う姿勢を見せることです、そのとき、はじめてお客さまは「モノを買う」のではなく「あなたから買いたい」と思うようになるのです。
ブログのURLに使っている「shellac」は元々、僕が服に興味を持ったときにめちゃめちゃかっこいい! と思ったアパレルブランドです。
無骨なのにキレイで、男らしくて、ただただかっこいい。デザイナーの生き方が詰まっているんですね。この人の生き方をショップの店員から聴いて、目の前にある服ができるまでの過程を聴くとめちゃめちゃはまっちゃうんですね。
これは男性の僕は納得でした。
男性はちょっとしたこだわり……服で言えばボタン一つ違ってもワクワクしちゃうんだよなぁ。男性特有なんですね。
なるほどね。
こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓
「介護業界のウラのうら」
ブログでは書きづらかった内容を配信します。
介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!
『介護業界ウラのうら』
登録ページはこちらです。
↓↓↓
http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5
【編集後記】
本日は早朝「NEXT READING」読書会です。仕事は休みなので昼から妻とパン屋さんデート予定です。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
![]() |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日 : 2013-09-22
|