以前の私は、

完璧にこなしたくて、

陰でめちゃくちゃ努力している人でした。

 

 

そして完璧主義だからこそ

中途半端な仕事をしてるのにむかついてたし

そんな人を見かけると

そんなんじゃいかんやろ!!

って怒っていたなぁと思います(笑)。

 

 

がんばってすごい誰かになろうとしなくていい。

あなたがあなたでいることを幸せに思えるお手伝いしています。

 

 

こんにちは

心屋塾 入門講座インストラクター

自己受容カウンセラーのいっこです。

 

 

 

わたしは、まだまだ道半ばの人です。

 

 

自己受容を教えていても

心屋の入門講座のインストラクターとしても

まだまだひよっこです。

 

 

自分がわかってないところも

たーーーーくさんある。

 

 

目の前に来てくれた

受講生さんに教えてもらう

(気づかせてもらう)こともあるし

他の人から教えてもらうこともある。

 

 

え!?今気づいたの!?

ってよく言われる笑い泣き

 

 

まだまだそんなもんです。

 

 

 

だけど、

こんな私だからこそ

伝えられることがあります。

 

 

 

完璧を目指して

それが自分にとっての

モチベーションになるのなら

やっていいと思います。

 

 

だけど、

それが、自分を苦しめる

足かせになるのなら

やめていいし、

完璧になる前にやっていいこともたくさんあると思います。

 

 

ちゃんと出来るようになったら・・・

100%の私になったら・・・やる。

 

完璧を目指してたら、

おそらく一生できないと思います(笑)。

 

 

やりながら、

失敗しながら、

階段を一つずつ上がってもいい。

 

 

中途半端な私のまま

人前に立ってもいい。

 

 

今は、そう思います。

 

 

 

例えば、

痩せたら可愛い服を着てもいい。

のではなく、

痩せても痩せなくても

着たいと思った可愛い服を着てもいい。

 

 

以前の私なら

全然そんな風に思わなかったよ。

 

 

太ってる私はダメ。

みっともないから、目立っちゃダメ。

可愛い服を着るなんて、とんでもない。

ずっとこの想いを抱えていたから

 

 

黒い服を着て

男の子みたいに振る舞って

出来るだけ目立たないように

人に見つからないように

黒子として生きる。

 

 

本気でそう思ってたからえーん

 

 

 

今は、このままの私で

着たい服を着て

自分の思いを人に喋って

自分の人生を生きる。

 

 

そう思えるようになったよ。

 

 

そう思えるようになったのは、

心屋に出会ったから^^

 

 

不完全なまま

このままの私で生きる。

 

 

そう決めたら、

自分の好きな服を着れるようになりました♪

image

 

黒子をやめて、自分の道を歩く。

 

やりたくないことをやめて、

やりたいことをやる。

 

 

そのままの私で

可愛い服を着る。

 

私の人生を変えるきっかけになった

心屋塾の核に触れてみませんか?

 

 

今日までのお申し込み&お振込完了の方には

事前のテキスト送付が出来ます。

ぜひ、お待ちしてます^^

 

*心屋塾 入門講座*
日時:8月23日(日)11時ー13時
場所:zoom
参加費:7700円
詳細、お申し込みはこちら

image

*心屋塾 オープンカウンセリング*
9月5日(土)11時ー13時
詳細、お申し込みはこちら
 

 

◆現在募集中のもの◆

 

◆頑張り女子のためのしゃべり場(オンラインサロン)◆

Facebook秘密のグループを使った

月額1000円のオンラインサロン。

動画配信や、質問コーナーなどがあります^^

 

詳細はこちら

 

image

 

サロンオーナー(左から)いっこ、のんちゃんふみちゃん

 

 

LINE公式アカウント

友だち追加

@ypz1165tで検索してね♪

 

 

フォローしてね