先日東京で開催した
超初心者さんのためのメイクレッスン
(ポイントメイク編)の感想を
心屋認定カウンセラーのひろさんが
書いてくれました!!
雰囲気がとっても伝わると思うので
是非是非読んでみてねー!
ではさっそくどうぞ♪
***
こんにちは、ひろです。
昨日は、ずっと会いたいなーと思っていたいっこちゃんの
超初心者さんのためのメイクレッスン(ポイントメイク編)に参加しました。
いっこちゃんは、以前美容部員だった時、
女性全員が化粧品カウンターに来てると思ってたんだって。
心屋のマスターコース中に、
みんながみんなそうではないと知って、
それがメイクレッスンを始めるきっかけになったんだって。
まずは、悶絶のほめほめワークからスタートです。
私、結構受け取れるようになったつもりだったし、
人には受け取って~って言うのに
なぜか光の速さでソッコースマッシュを打ち返したよね~。
自分でもビックリしたわ!
その後も軽くラリーを繰り返したしねー。
まだまだ、受け取り下手ですね~。
そしていよいよ実践編。
まずは眉の書き方から。
衝撃だったのは、自分が思うより垂れてていい、ということ。
元が麻呂眉で、母親に似てて嫌いだったんだよね。
だから、下げるなんてあり得ないと思ってたよ。
眉、形が変わったの、わかるかな?
右の麻呂眉の形に近い方がいい。
そして
アイシャドウ
アイライナー
チーク
口紅
と、続いて
初めて聞くテクニックやコツに、
みんなが興味津々、ノリノリになりながら
完成!
いっこちゃん、笑顔を撮るのが上手♡♡
その後、メイク直しも教えてもらった。
もーね、わいわいがやがや
年齢は違うけど、女子高のノリ
(知らないけど、多分)
女の子を思い出す時間。
ときめく時間。
終わってから、ドラッグストアに見に行ったさ。
ウキウキわくわくだったよ。
色もだけど 、
容器とか形とかこだわりたくなって、
買うのは保留したけど、
新しいおもちゃを発見した気分。
いっこちゃんは、
マニキュアをしてもらってる時間に、
指先を見ては何百回も
「かわいー、きれいー」
って言うんだって。
大袈裟に表現したらいけん、
と思ってたけど、それやめたって。
メイクの時間も
こんな自分は可愛くないと呪いをかけるのをやめて
自分をほめながらしようね~って。
大袈裟にほめてね~って。
間近で見たいっこちやん、
ホントにすっごくキレイだったわーー!
また秋に開催されるそうなので、
要チェックですね♡
いっこちゃん、ありがとうございました!
楽しかった!
またお会いしたいです♪
***
そうそう!
自分のこと褒める時は
大げさなぐらいでちょうどいいの!
けなすのは得意だけど
褒めるってみんなしないし
やったことないから最初はなかなか出来ない。
大げさにやってると
ほんっっとに思えるようになってくるから。
ひろさんの隣に座って
ちょいちょい〜ってメイクしたり
お話してたら
じぃ〜っとわたしのこと見て
「いっこちゃんってほんと綺麗だね」
って言ってくれたの
めっちゃ嬉しかったな〜!!!!!!
わたしもぜんっぜん自分のこと受け取れないから
やっとやっとやーーーーーっっと
わーーーい♪
うれしいーーーー♪
なんて言えるようになってきたけど
ひろさんもぜひぜひ自分のこと
大げさに褒めちゃって
ますます輝いていってくださいませーーー♡
眉毛も嫌だ嫌だと思ってるからこそ
大げさに下げて書いちゃってください!!
そしたらちょうどいいところが
絶対に見つかるので♡
ほんとにほんとに
遠い山形から会いに来てくださって
ありがとうございました!!!!!!
また東京でお会いしましょ♪
ほーんと笑顔が素敵なひろさんでした♡
心屋認定カウンセラー おおたきひろみさんのブログはこちらですよ
次回メイクレッスンはこちらです♪
今回はスキンケア&ベースメイク編ですよー!
*個人メイクレッスン
https://ameblo.jp/shell2008/entry-12234303292.html
*個人メイクレッスン3ヶ月コース
https://ameblo.jp/shell2008/entry-12294599129.html