朝日町shellのブログ -24ページ目

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

こんにちは。

先月受けた定期検査の前から、実は時折車から異音が出ていたのですが、ホンダのディーラーでは異音がしなかった為、一時様子見という事で家に持ち帰り、異音の再現を待っていたのですが、ついに100%再現することを確認できました。

異音を発生させる条件がいくつかあるため、再現させる為の具体的な手順を確立し、その様子を動画で記録して、今週連休明けにホンダディーラーへ行ってきました。

不具合時の状況を撮影した動画を整備士の方と一緒に見ながら説明をしたのですが、やはり画像と音が入っている動画記録を確認するというのは、言葉だけで説明するより何倍も効率的ですね。

整備士さん曰く、

”この映像の駆動音を聞く限り、間違いなく車の不具合です。
(´□`。)

ということで、この時点で愛車の入院が確定したのでした・・・・。

この時点の想定では、原因はミッション系統にある可能性が高いらしく、仮にそうならば全交換作業だということらしいです。(想像以上に事態は深刻らしいですね。ーー;汗

冬の雪の時期に入る前に発覚して良かった・・・。

メーカー保証期間は3年間あり、新車で購入して一度も車検がきていないウチの子は”無償修理対応”ということなのですが、愛車の不具合はやはり良い気持ちはしないものです。

実は車のトラブルは今回の車だけではなく、もう一台の愛車でも発生していたこともあり、そちらも先々月修理に出していました。(今はもう全快です。)

そんな曇りがちな気分を晴らす為、ホンダのディーラーから程近い中山町の名店でランチをしていこうと思い、整備士の方に代車の鍵をもらうと同時に、ウチの子の退院に向けて、よろしくお願いをして、一路ランチへ向かったのでした。

向かう先は前回”煮込み定食”を食べた「しんぼり食堂」さんです。

リンク しんぼり食堂のバカうま煮込み定食



前回は気づかなかったですが、漫画コーナーが充実しています。

私の中での永遠の名作「ゴッドサイダー」というマニアックな漫画を手に取ります。
(ちなみにエグい作品の為、食事時に読むのは控えたほうがよいという説もある漫画です。)



前回妻がハマったタコやき。

一串90円というのが気軽さがあって良いですね。



私が注文したみそらーめん 750円。


元々がみそらーめん大好きな私は、前回の煮込み定食で味わった辛味噌の風味が気に入っていたので、是非ここのみそらーめんを食べようと前から決めていたのでした。


この匂い、コクがありそうです。


煮込み定食の味噌とは違いますが、こちらの味噌の深い味わいと野菜沢山の美味しさがミックスされていて、なかなか頼もしい味噌味です。



妻が注文した中華そば大盛り 600円。

山形の昔ながらのスタンダードな中華そば。

この味には根強いファンが多いようです。


本当にシンプルな具材。

昨今巷のラーメンは、色々と入れすぎじゃ無い?と感じることもありますから、この飾らなさは逆に新鮮です。



美味しそうですね~。^^

ご馳走様でした。ー人ー

美味しかったです!!

みそらーめんの美味しさのせいか、入院中の車の事についてもなんとなくスッキリして、清々しい気分で朝日町に帰ったのでした。

今借りている代車、動きがスムーズでなかなか気に入ってます。^^d



こんにちは。

11月に入り、紅葉真っ盛りの中、以前ご紹介した八ツ沼城跡に紅葉狩りに行ってまいりました。

リンク 朝日町の歴史を訪ねて ー 八ツ沼城跡

ここは9月に訪れた時に、紅葉が絶対に綺麗だと確信していた場所であり、朝日町内でも屈指の美しい色を奏でる場所であると思いました。

この記事がアップされるころは既に葉は落ちているでしょうが、今回はピーク時の城跡の紅葉の様子をご紹介します。



八ツ沼城へ登ります。




春日沼が鏡のようです。


黄色い銀杏。


八ツ沼城への道を登り始めてすぐの場所にある燃えるような紅葉。



中腹あたりはこんな感じ。


グラデーションカラー。



同じ場所にある紅葉なのになぜこうも色合いが枝によって別れるのでしょう?


城址まであと少し。




頂上に到着。




ここでいただくおにぎりがたまらんのです。^^b



沢庵をかじりながら紅葉を愛でるであります。


やはり人間は自然の中にいると癒やされますね。

最高の時間を満喫した後は、城址から反対側の道を通って下に降ります。


下に降りると春日神社の鳥居のある場所に出ます。




鳥居の場所から沼を半周し、駐車場まで戻ってきました。

晴れた秋の日の紅葉狩りで、大変心が癒やされました。





皆さんこんにちは。

明日から3連休です。

3連休中に朝日町のネコ界で平和の祭典、ネコ祭りが開催されます。

この催しには、残念ながら人間は参加できませんが、前夜祭の光景を少しだけ紹介する許可をネコ神よりいただきました。

2015年ネコ祭りin朝日町、前夜祭の模様をどうぞ!!



ゲストはマタタビ星雲CAT51番惑星からやって来てくれたネコ星人のみんなです。

地球ネコ 「ようこそ地球のネコ界へ。」

ネコ星人 「やっと会えたね!!地球って綺麗だね!」

世界が平和でありますように。ー人ー)


明日21日と明後日22日は朝日町で以下のお祭りがありますので、皆様是非いらしてくださいませ。^^/

リンク 朝日町産業まつり・りんごまつり