カフェ蔵の経営引継ぎについて | 朝日町shellのブログ

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

皆さんこんにちは。

いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます。

ご報告がございます。

町の商店街に位置する施設、「朝日町くらしの語らい館」通称”カフェ蔵”の経営を、前任者の方から私、朝日町shellが引き継ぐこととなりました。

先日正式に町から通知が来ましたので、ブログにてご報告させていただきます。

朝日町産の食材を活かす、素材と手作りにこだわった一味違う料理を提供し、多くの国内、海外からの観光客の方々と、地元の皆様が交流できるような、観光と情報の拠点となる施設を目指していこうと思います。

また、以前から当ブログで発言しています、女性の時代にマッチする、女性向け美容健康料理を基軸にしたメニュー開発を行っていく方針です。

リンク 女性の時代について




約140年前の江戸時代の蔵を改装して作られたカフェ蔵。



時間を超えて、新しく交流の場として蘇った「蔵」が皆様をお待ちしております。



手前の蔵がカフェ蔵、奥の蔵が朝日町の観光協会です。



これまでのカフェ蔵の営業は、今月26日までとなります。

リニューアル後に新たにオープンする時期は、7月頃を予定しております。

皆様の喜ぶお顔を想像しながら、現在全力でオープンに向けた準備活動を行っておりますので、もう少しお時間をいただけると幸いです。



以下は現在製作中のカフェ蔵のホームページ

※デザインは変更する可能性がございます。


<TOPページ>



<HISTORYページ>


<スマホ用TOPページ>



<スマホ用メニューページ>



また途中経過を当ブログにて発信させていただきます。

ありがとうございました。