朝日町shellの朝食 ー 朝日町の健康フルーツ達 | 朝日町shellのブログ

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

おはようございます。

健康の極意はやはり身土不二、自然との共生にあるということが心で解ってきた朝日町shellです。

今回は上記に関わる朝食ネタです。

先日ご紹介した葡萄達を栽培されているご近所さんの葡萄畑から、私が待ち焦がれていた青葡萄がついに登場。




その名は、「シャインマスカット」

シャインマスカットは甘さと爽やかさのバランスが抜群で、かつ種なしで皮ごと食べられます。

美味しくて食べやすいのが、まず最初の特徴だと思います。

詳しくは下記のリンク先でご覧ください。

リンク シャインマスカット ー wikipedia

そんなシャインマスカットが登場して、もう嬉しくて朝からバリバリいただいてしまいました。


1.自家製豆乳ヨーグルトに、同じ班の方が作られた高級山葡萄原液ジュースをかけたもの。
(これがメチャクチャ身体に良いのです!!)

2.新華楼のマスターからいただいたパッションフルーツ。

3.シャインマスカット、梨、すもものフルーツトリオ。

これがもう美味しいのですよ、本当に!!


こちらは前日に靴の修理をするために行った山形十字屋で偶々催されていた、一階リニューアルオープン記念でいただいマロンデニッシュ。

なかなかいけますよ。^^b




彩りが本当に綺麗。

大地の恵み、精霊が話しかけてくるようです。


このパッションフルーツは種ごと食べられるそうです。

実は今回が初体験。^^b


種がショリショリ・ゴリゴリとした食感で、食べていて面白いですね。

強い酸味が身体を引き締めます。

マスター!ご馳走さまでした。

マスターが作るカレーラーメンの熱い情熱を、確かにボクが受け取りました!!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

ご馳走様でした。

すごく美味しかったです。

この大地とご近所さん達の魂の結晶のような朝食を食べて、良い一日が始まるのでした。