「AKIRAの力」の謎を解く | 朝日町shellのブログ

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

こんにちは。

現在、広島に滞在中の朝日町shellです。

以前、下記リンク先で「AKIRA」の謎について記しました。

リンク アサヒマチック天国「隊長コレクション」 ー AKIRA


ここで登場した「AKIRA」の力とは何でしょうか?

それはこの宇宙を作った力のことだと、私個人は考えています。

その力はどのような構造になっているのでしょうか?

その正体を具体的に記述するならば、どういったものになるのでしょうか?

正解の表現にも、複数の形式があると思います。

その中の一つ、宇宙創造のキーワードであるのが以下に示す、

「オイラーの公式(
i=eye=愛)だと教えてくれた人がいました。

リンク オイラーの公式 ー Wikipedia



(イーアイシータジョウ イコール コサインシータ プラス アイサインシータ)


それは大変衝撃的な体験でした。

日頃馴染みがない数学の世界を前にして、最初は漠然とした理解しかできていなかった頭の悪い私にも、ようやくこの公式が表す、本当の意味の深さが、徐々に解ってきたのかもしれません。


このことを教えていただいた、数学の博士(←私見ですが、おそらく天才の話を聴く為に、広島にやってまいりました。

朝日町に戻る時、一回り成長できているといいのですが。

そしてこの果てしない探求が、人生の素晴らしい旅になるといいのですが・・・。


宇宙を創る】

天神(アマカミ)は
廻り巡りて
光の子
愛(i)に映るは
宇宙(ソラ)の星




隊長写真館 ~想い出の一枚~


[Memories] - Photo Gallery of Neko Captain

タイトル 「おいらの公式」

Title 『Captain's formula




「何回廻り巡りても、猫は猫。」