こんにちは。
今回は以前にも紹介させていただきました「番外地」さんの夜編です。
<リンク:番外地さん過去記事>
このお店は我が家のご近所に在るのでお昼にはよく行ってたのですが、最近は夜にもお邪魔するようになってきました。
このお店に行く理由は近いからというだけでなく、居心地が私にとって良いからです。
風通しがよいというかお店の空間が開けてるというか、なんとなく居心地が良いのです。
このお店のカウンターで野球中継とか見てると、家とはまた違った居心地の良さがいいのですね。
入店して先ずはメニューを見ます。
うーん、酒が飲みたくなる料理が並んでますね。
これが本日のお通しです。
美味しいです。
そして、まずは野菜炒めとほっけを頼みます。
そして来ました来ました、ボリューム満点の料理が。
やはり量が多いですね。ここへくれば飢え死にとは無縁ですね。(笑)
このお店はご主人やおかみさん、カウンターで接客してくれるお姉さん、そしてお店に来るお客さんから色々なお話を聞けるので、そういう意味でも非常にありがいたお店でもあります。
このお店のご主人は、かつて一歩会という会に参加して空気神社設立に尽力するなど、本当に朝日町の事を大事に思っている方です。
町の皆さんにこのお店は支えられて、現在があるのだから町の人へ何かしたいと常に考えられているとの事。
このような考えを持つ方のお話を聞くと、こちらとしても微力ながら何かできないものか?と考えさせられます。
今後ともお世話になります、番外地さん!という感じでしょうか。
お読みいただきまして、ありがとうございました。