気が付けば3月のカレンダーも数日で・・・先週の3連休 伊勢神宮&名古屋と楽しんできた私
shellのブログ shellのブログ


ほぼ初めての場所に下調べもあまりせずに 相変わらずです


だから楽しいのかも♪


渋滞の中、高速脇のつくしや咲き始めの桜の風景を楽しみながら。


伊勢では、赤福やぜんざい・やきはまぐり・伊勢豚・松坂メンチ・・てこね寿司・・牡蠣・・街角の味をつまみ食いしながら。


shellのブログ shellのブログ


名古屋では、手羽先から揚げの食べ比べ やはり都内に進出店舗より、あそこの方が美味しいと感じたり。


shellのブログ shellのブログ


味噌煮込み・きしめん・土手煮 


shellのブログ shellのブログ


そして多治見の気温40度を記録した2005年7月 隼タンデムで汗だくでころかけと・・・シェ・シバタのあの時食べたスィーツプレート を思い出しながら・・名古屋で新しいお店にやっと訪ねる事が。


shellのブログ-s

エクレアとプラムのコンポートの美味しかったこと。


思い返すたびに・・無くしたお気に入りのネックレスとともに。


昨年久振りの能登を楽しんだ時に寄り道したhへも


shellのブログ-h2 shellのブログ 名古屋限定という事で


今回も偶然高速のハイウェイ特集が伊勢だったり 週末にはスィーツコレクションだったりと開城400年イベントが年間を通して始まる名古屋だったり

と。

生ドーナッツ?と並んでみたり


shellのブログ


桜の花も開き始め楽しい名古屋を過ごしてきました。ラブラブ


shellのブログ shellのブログ

NAGOYA &TOKYO

帰り道に訪ねたパン屋さんが・・帰ってきてから そんな縁がと驚いたり・・
shellのブログ

ぴごぱん♪


きっと・・ひとりなら迷子間違い無しの名古屋 (^^;;

スィーツとパン以外は相方にセレクトしてもらって・・名古屋地元の味?を。

熱田神宮ではとても気持ちが清々しく・・


あら~また食べ物ばっかり?


昨年のミントとの別れから、笑顔で歩き出せるように。いつも心の中で一緒だものね


1ヶ月前にどじからの足の火傷はまだ傷が治らず・・長く歩くと傷が痛む状態ですが 美味しい笑顔の時間に元気は倍増♪


今回寄れなかった、名古屋のラーメン 何時か再チャレンジ

そして・・シバタの今度はディナーが食べたい。


近くをお散歩していたのに。


香嵐渓以来の久振りの遠出の旅


次はいつお休み取れるかな~♪


渋滞52キロの表示に うわ~と


shellのブログ shellのブログ


どうせならと、沼津で気になっていたお寿司屋さんへ


金目とひらめが美味しかった~。


箱根の山越えをして横浜新道から岐路12時間と相方の1200%寝ちゃうんだからに・・98%ぐらいで頑張りました 


一期一会に感謝して。


シバタでのレジの笑顔の接客

hでのパティシエさんなのかな?一生懸命の接客に また訪ねたいという温かいもの沢山頂いて


やはり世の中便利になったけど・・私はそこに訪ねたい


風を感じ。空気を感じ街の雰囲気と人の笑顔行って見なくちゃ解らない物

これからも大事にしたい。


名古屋には・・旧友が住んでいるのですが・・今回は春休みかなと連絡せずに・・暫く?多分名大から移ることは無いと思うので そのうちそのうち


驚かせようかとクローバー




shellのブログ-こぶし


暖かい1日に、庭のこぶしが咲き始めたのを見上げた夕暮れ時


春も近いかなと思いながら。


3週間前に、ちょっとした不注意から、低温火傷をやっとかさぶたが出来初めて・・ひと息。


まだ片足をぴょこぴょこしながら歩いていますが (^^;;


そんな中、先日はPC+というカメラのイベントへ。


写真は奥深い・・・まだまだ未熟な世界


でも、自分が撮りたい物自己満足でもそれで楽しければ良いのかなと思いながら。


shellのブログ-アクアリウム


週末は3連休 ひさびさに取らせていただいた貴重なお休み


ぴょこぴょこしながら・・何に出会えるか楽しみ



今回は東名を進路は西?


スタットレスが無いから・・雪の風景はいつかいつかのお楽しみに♪





shellのブログ-由比 2010・2・19


2ヶ月ぶりの土日の連休やっと確保 


休みが取れなくて、長いことお待たせしましたって言う感じで。


やっと深呼吸かな 


駿河はもう春?を思わせるこの日のお天気


青空に河津さくらが キラキラ


美味しい出会いも沢山


http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=501


の方へ。



shellのブログ-fuji 2010/2/19


富士山 やはりサイドシートから楽しみながら


こんな時 ふと近頃ブログで流す曲が変わった TOMOFUMInくん  のこの曲が頭の中に・・・


明るい曲が良いな~誰かを包み込んであげられるような優しい歌が今は好き


弥生さん三月ももうすぐ・・今年はお雛様どうしようかな?

今までは、ミントのために?作っていた雛ばら寿司・・・・


ひなの日といえば・・ひななっちゃん が あ・・改名したんだ・・・・ ひなたなほこさんに


やっぱり、ひななっちゃん桜 3月3日に柏スタジオWuuでひなまつりのLIVEをすると・・

2010年3月3日
場所:柏Studio WUU
タイトル:「ひなだけに、ひなまつり」
開場18時 開演19時
料金:前売り2000円、当日2500円
出演:あえか、吉村かおり、ひなたなほこ
チケット予約:スタジオウー0471649651・もしくは
hinata.kikaku@gmail.com


食パンニコラの杉山先生 もバースデーを迎えられて (*^^*)


ツィツターからおめでとうを。プレゼント


年齢なんて夢を抱き続ける限り関係ないじゃないと思いながら。


私は、忘れない あの水海道のホームのベンチで食べた ニコラのリュティック

初めて食べた時のなぜか自然に流れてきた涙・・美味しかったの思いのこもったあのパンの味・・・これからも素敵な人生をと。


縁は縁 たくさんの一期一会に感謝しながら。


麺やまらぁ まだ伺っていませんが にゃんにゃんにゃんの日のオープンも塩の白鶏が好評のようで 良かったね やまさん (*^^*)


アメバにブログを持っているのはあまり教えてないから ここに書いたのは本人は知らないの それで良いんだと


三軒茶屋でLIVEハウス 夢弦 を3月から正式に譲り受け、料理と音を楽しませてくれることになった ぴょん&杉さんコンビ

いつになったら行けるかな~レセプションも仕事で申し込めなかったし


出演者は募集中よ 誠一のドラムも 杉さんのベース も(他にも弾けちゃうけど)素敵なの コラボもOKなはず。

カレーやパスタは今試験的に出しているそうで好評のようで 早くたべた~ぃ♪


そんな 春 あちこち大きな花が咲きますように♪


今朝昨日柏のカフェライン前で のらいぬなのか?迷子なのか ブラックタンのダックスがいたそうで ゴミ箱あさっていたそうで・・・ Lineくん仕事で急いでいたようで 保護できず・・とっても気にしていたみたいで 私も読んで気になって・・。


どうか保護されて、飼い主さんにあえますように・・・お空の上のミント 守ってあげて・・これも何かの縁なんだよね きっと・・


今朝はゆたんぽで昨夜火傷して右足痛い@@ おどじ・・エコ生活


久振りの料理教室 今日はケーキ にゃは~♪

2月はどうも甘い系のB食が多いな。


旅先で出会った小さなパン屋さんのコロネが美味しかった~。

扉を開けるとわくわくしてしまいました。

笑顔の接客も会話も 近所に欲しいな。。


大きな商圏 柏とおおたかの森に挟まれたマイタウン・・昔はあったのよね・・・

金町に移転してしまったけど・・パン屋さん出来ないかな


2月26日には、コメダがオープン

クアトロは4周年感謝セールが3月に。クーポン葉書もゲット♪


私もマイペースで動き出してます。