南向きのリビングで想定外だったこと | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、まさかの注文住宅を建てることになりました。
おうちづくりや、子どもたちとの日常のあれこれを綴ります。
延床約40坪、全館空調のおうちを建てます!^_^

 

狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!
家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
気軽にお付き合い頂けると嬉しいですドキドキ


キラキラわが家の家づくりヒストリー
2020~ 住み替えを検討し始める
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6  注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し

2022.4  旧居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し(といっても残工事あり)

2022.8 引っ越しました!

トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、よかったら覗いていってください~キラキラ
フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

こんにちはーピンクハート

 

秋晴れが続いてますね指差し

 

こんな日は、洗濯日和ですねーびっくりマーク

 

 

外干しはしないけど、太陽光をフル活用するために大物の洗濯は晴れた日に!と決めてますおいで

 

 

そろそろ意を決してカーテン洗おうかなー、面倒だなー・・不安

 

 

20%ポイントバックやってます!

 

 

こんな秋晴れがずーっと続いてほしいくらいなんですが、ちょっと想定外なことがあるんですアセアセ

 

わが家は南向きで、もれなくリビングも南向き。

 

 

採光もしっかり取れるように、南側に大きな窓をつけたのですが、この時期お昼すぎまでブラインドほぼ閉めっぱなしで開けられないほどなんですアセアセ

 

 

 

 

遠い昔、理科で習ったような気がしますが、太陽の角度は季節によって変わるんですよね。

 

 

夏はここまで陽が入ってこなかった気がするんですが、とにかく今の季節本当すごくって、ブラインドあけてたらもうそれだけでぽかぽかに!

 

この辺、床まであったまっちゃうんです指差し

 

 

 

 

 

 

この席がわたしの指定席で、PC開くことも多いんですがブラインド開けると眩しすぎるわ、暑すぎるわでいつも、こんなカンジにちょっとだけ開けたり、全部閉めたりしてます。

 

 

 

かと思えば、突然雲がかかったのか、暗くなったり・・・と自由な太陽にもてあそばれてます笑

 

 

ブラインド閉めたら閉めたで、ちょっと暗いかなーってときは、明るい時間でも電気つけることもあるんですよねアセアセ

 

 




明るいけど、リビング学習にはちょっと暗い?なんてこともよくありますおいで

 

 

 

 

バーチカルも、閉めないとテレビの画面も反射しちゃうし、これだけ窓にソファが近いと日焼けしてしまいそうだし、日中は閉めて過ごすことが多いですアセアセ

 

まあどっちみち、視線も気になって全開することはないんですがおいで

 

 

こんだけ、外のあったかさが伝わってくるって、もっと断熱性のある窓の方がよかったのかな、

あ、でも冬はあったかい方がいいのか指差し 暑がりなんですよねおいで

 

 

もうちょっと、軒を伸ばせばよかったのかもしれないけど、あまりに長くし過ぎると日差しがうまく入らなかったり、見た目が重くなったりするので、難しいところです滝汗

 

こごでは、外回りのこと嘆いてましたねグラサン



 

そんなこんなで、やっぱり窓って難しいなーと改めて実感する引きこもり生活です指差し

 なんとか親子ともにだいぶ良くなってきました!



今日も、なんのこっちゃな内容ですが、最近常時、たくさんの方の目に留めてもらってるみたいで、感謝感激ですキラキラ

 

 

4日からです!

イベントバナー

 

椅子の裏に家具屋さんがフェルト貼ってくれてたんですが、剥がれてきちゃったので、買い替えました!

 

つけやすいし、カラーもブラウンが選べていいカンジですキラキラ



 

 

大好きなもっちりシルクシリーズの5分丈を新調しました!

薄手なのでアウターに響かないのがよき!

寝冷え対策にも♡

 



 

短め丈もあります!

 

そろそろあったかストールのシーズン到来!

カラバリ豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず♡

(わたしはアトレブルーにしました!)



 

4日の20時から2時間限定50%オフです!

 

 

 

 

楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを毎日更新中です~♡

 

\内覧会まとめ記事はこちらから/
 

ピンクハート【WEB内覧会】1階まとめ