キッチンのオプションで絶対ほしいものを見てきました! | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、まさかの注文住宅を建てることになりました。
おうちづくりや、子どもたちとの日常のあれこれを綴ります。
延床約40坪、全館空調のおうちを建てます!^_^

3歳と6歳の兄弟育児中のひつじこママと申しますキラキラ

今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!
家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
お付き合い頂けると嬉しいですドキドキ

フォローしてね…

★住み替えすることになった理由を書いた記事はこちらから↓

☆その1

☆その2

☆その3

 

イベントバナー

 

 

 

 

こんにちわ🎵

 

もう週末だなんて、あっという間すぎやしませんか~滝汗

多分、毎週言ってる・・

 

 

しかも月末も近くててんやわんやですチーン

 

 

先日、お風呂ついでにリクシルで再確認したかったのは

 

タッチレス水栓アップ

 

 

 

今の家では、もちろんそんな便利なものはついていなくて

 

 

こちらを利用中ニヤニヤ

 

 

 

カートリッジも簡単に交換できるし、

 

 

どんな水栓にも付けられるので

 

 

便利は便利なんですが、

 

 

まあ見た目がよくない滝汗

 

 

 

そして、蛇口部分?が汚れやすいあせる

 

 

 

なので、絶対キッチンに採用したいと思っていました!

 

 

 

 

なので、始めから浄水器を設置したいニヤニヤ

 

 

 

そして、せっかくのペニンシュラならやっぱり

 

 

グースネック一択キラキラ

 

 

 





 

できれば、サイドに別水栓であるより

 

 

浄水器一体型がいいアップ

 

 

 

 

シンクに2本水栓があるなんて、

 

掃除の手間が増えるような・・NG

 

 

 

お気づきかもですが、結構なずぼらですおいで

 

 

 

タカラのショールームで聞いてみると

 

 

『ありますよ~』

 

 

と見積もりには入れてもらったのですが

 

 

ショールームには実物がなかったんですよね」汗

 

 

『こちらと同じ形で、浄水器がつくんです』

 

 

 

とのことでしたが、実物がないと

 

 




タッチの感度が分からない~滝汗

 


 





 

 

タッチレス水栓と言えば、リクシル!!

 

 

って何となく思いこみがあって

 

 

何度かリクシルのショールームに行ったときに

 

 

触ってみてたのですが、

 

 

なかなかの感度のよさラブラブ

 

 

 


 

そこで見積もりに入れてもらおうと思ったのですが

 

 

営業さんに『品番どれですか?』

 

 

ってカタログ見せてもらったんですが

 

 

あれ、なんだっけ?

 

 

となったので、お風呂のついでにもう一度見てきましたニヒヒ

 

 

こちらは蛇口付近で感知するだけで、

 

 

水が出て、止まるんですアップ

 

 

なんて賢い音スペクトル

 

 

 

 

 

 

グース部分まで手を伸ばさなくてもいいので

 

 

子どもにもきっと使いやすいはずキラキラ

 

 

 

ただ、欲を言うと

 

 

グースの角度がちょっとイマイチあせる

 

 

 

 

見た目を取るか、機能性を取るか・・・滝汗

 

 

おそらく7掛けくらいで入れられるとのことですが

 

 

とりあえず見積もりお願いしてみます!!

 

 

 

 

あとは、IHも適当に選んでしまった感があるので

 

 

もうちょっとリサーチしようとは思うものの、

 

 

IHは、一人暮らし時代の賃貸で1年使ったくらい滝汗

 

 

しかも10年以上前の話で、忙しくてあまり自炊できてなかったころあせる

 

 

ガスにすっかり慣れてるので、使いこなせるか不安ですが

 

 

オール電化予定なので仕方なくあせる

 

 

 

それに、子どもと一緒に料理したり、

 

これから老後もしかして認知症になったりしたときに

 

 

火事のリスクが少ないかなーなんてニヒヒ

って、その前に多分IH入れ替えになるってと夫に笑われましたが爆  笑

 

 

 

とりあえず標準のラジエントヒーターは

 

使い道がよく分からないので、

 

 

3口IHはマストかなと思っていますアップ

 

 

 

今のところ、パナソニックか日立が優勢ですが、

 

何か『これいいよ~音スペクトル』なのがあれば、ぜひ教えてくださいキラキラ

 

 

ではよい週末を~~~ウインク

 

 

 

 

イベントバナー

 

寒いと温かいものがおいしい!
無添加のスープもついてくるのが嬉しい

 

予約が再開してる!しかも今だけのお値段!

 

キッチンマットは低反発だと疲れにくい!

 

クーポンで15%オフですよ~♪

 

1か月しっかり試せてこのお値段♪

おいしいものを食べたいときのお供に